岩手県立大学盛岡短期大学部では下記のとおり公開講座を開催いたします。多くの皆様のご参加お待ちしております。
―講座内容―
1.開催日時 平成29年3月26日(日)
①10:00~11:30 生活デザインの講座
演題:「平安時代の姫君の暮らしをのぞいてみよう-源氏物語の生活空間とは-」
講師:赤澤真理(生活科学科 生活デザイン専攻)
②13:00~14:30 国際文化の講座
演題:「観光通訳養成講座 -日本を語ろうー」
演題(英文):“Interpretation Skills for Tourism: Talking about Japan”
講師:マーハー・パトリック(国際文化学科)
③14:40~16:10 食物栄養の講座
演題:「クルミの栄養成分 ―身近な食品の分析―」
講師:千葉俊之(盛岡短期大学部長 生活科学科 食物栄養学専攻)
2.場 所 アイーナキャンパス学習室1 (アイーナ7階)
3.定 員 各講座 各30名
4.受講料 無料
5.申込方法 電話またはファックス
「アイーナキャンパス公開講座受講申込」、氏名、住所(〒)、電話番号、希望講座、受講理由、講座を知った方法を明記。
6.申込期間 平成29年2月24日(金)~3月24日(金)
7.申込先 岩手県立大学盛岡短期大学部 事務室 (平日9:00~17:00)
電話 019-694-2900
ファックス 019-694-2901
チラシはこちら
(2017年2月23日 18:00)