ホーム > 新着情報

吉野英岐教授が男女共同参画社会づくり功労者 内閣総理大臣表彰を受賞しました

平成27年度「男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰について

 このたび、総合政策学部の吉野英岐教授が平成27年度「男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰」を受賞しました。
 この表彰は多年にわたる男女共同参画社会に向けた気運の醸成等に功績のあった者や、各分野において実践的な活動を積み重ね、男女共同参画の推進に貢献してきた個人の功績を称えて内閣総理大臣から表彰されるもので、岩手県では初めての受賞となります。

IMG_0166_1.JPG

受賞者

総合政策学部 教授 吉野英岐(よしのひでき) 

【主な経歴等】
・平成10年 4月 岩手県立大学 総合政策学部 助教授
・平成14年11月~平成25年1月 岩手県男女共同参画審議会委員
 (平成14年11月から平成23年1月まで会長)
・平成14年以降 県内市町村の男女共同参画推進委員会等の委員に就任
・平成18年4月 岩手県立大学 総合政策学部 教授

表彰式

平成27年6月24日(水)17:50~18:10総理大臣官邸 小ホール
※「女性のチャレンジ賞・支援賞・特別部門賞及び男女共同参画週間キャッチフレーズ」表彰式も併催。

〔男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰について〕

・表彰の対象者数:毎年10名程度。平成27年度は、全国で11名が受賞
・表彰対象:多年にわたり男女共同参画社会づくりに顕著な功績のあった個人を表彰
※平成9~19年度は官房長官が表彰し実施してきましたが、男女共同参画社会づくりに向けた取組の一層の促進を図るため、平成20年度から内閣総理大臣表彰として実施されています。岩手県では内閣総理大臣表彰となってからの受賞は初となります。

岩手県立大学企画室 (2015年6月24日 15:46)