ホーム > 新着情報

インターンシップポータルサイト「インターンシップin東北」オープンについて

本学が幹事校を務め、東北地域内連携6大学と地域支援団体等からなる「東北インターンシップ推進コミュニティ」では県外出身学生が出身地でインターンシップに参加できる仕組みづくりやインターンシップの拡充を目指し、インターンシップ情報ポータルサイト「インターンシップin東北」をオープンしました。(H27年度より運用開始)

 

.インターンシップin東北.jpgのサムネール画像

インターンシップ in 東北 http://tohoku-is.jp/ 

「インターンシップin東北」主な機能

■企業/インターンシップ情報公開・検索機能

東北地域の大学が連携し、企業情報ならびにインターンシップの募集情報を多数掲載します。学生がインターンシップを様々な条件で検索し、自分に合ったインターンシップ先を探す事ができます。                                    (連携する大学:岩手県立大学、岩手県立大学盛岡短期大学部、岩手県立大学宮古短期大学部、盛岡大学、岩手大学、会津大学、桜の聖母短期大学、山形大学)

■企業エントリー機能

簡単なフォーム入力で企業情報・インターンシップ情報の登録と公開を可能にし、企業の魅力を広く周知する事ができます。

■学生エントリー機能

連携大学の学生は公開されている他県のインターンシップへもエントリーができます。県域を越えた企業と学生(大学)の接点が生まれます。夏休みに出身県でインターンシップに参加することも可能です。                                                                 

■各種お知らせ、役立ち情報

イベントや研修会など、インターンシップに関するお役立ち情報をお知らせ

H27年度インターンシップ 実施スケジュール

4月下旬~ 「インターンシップin東北」で企業情報・インターンシップ情報が順次公開されます
5月13日(水) 4限『スタートアップ講座 ~課外活動のススメ~』
5限『インターンシップ説明会』
5月13日(水)~5月24日(日) 学生エントリー受付(サイト上からエントリー可能)
6月9日(火) マッチング決定
6月10日(水)~6月12日(金) 二次募集エントリー受付
6月下旬~ 日程調整
7月15日(水) 4限 ビジネスマナー研修
7月22日(水) 4限 インターンシップ事前研修会
8月~9月 企業にてインターンシップ実習
10月~ 事後学習(振り返りなど)

 

お問い合わせ先

 サイトの全般、企業/学生エントリーに関するお問合わせ先

学生支援室 就職支援グループ 担当 高橋郁磨                                                                             Tel:019-694-2020 FAX:019-694-2021  Mail:ipu-syusyoku(a)ml.iwate-pu.ac.jp

学生支援本部 (2015年4月30日 16:24)