ホーム > 新着情報

【2015.2.28】社会福祉学部学術講演会「石井十次から学ぶ福祉文化と今日の社会福祉実践」

 社会福祉学部では第1回学術講演会として2/28(土)に「石井十次から学ぶ福祉文化と今日の社会福祉実践」を開催いたします。

 児童福祉の父・石井十次の曾孫にあたる児嶋草次郎氏による、「大家族的共生社会の実現」を目指した石井十次の思想と実践について講演いただきながら、新しい社会福祉を考えます。

 参加無料で自由にお聞きいただけますので、お気軽にご参加ください。

社会福祉学部学術講演会「石井十次から学ぶ福祉文化と今日の社会福祉実践」

1.日 時

平成27年2月28日(土)13:30~15:00(13:00開場)

2.テーマ

「石井十次から学ぶ福祉文化と今日の社会福祉実践」

   講師 石井記念友愛社理事長 児嶋草次郎氏

3.会 場

岩手県立大学 講堂

4.参加費等

参加費無料・事前申込み不要 ※直接会場へお越しください


260209fukushikoen.jpg
↑クリックで拡大します

5.問合せ

岩手県立大学社会福祉学部 准教授 佐藤
TEL:019-694-2300 FAX:019-694-2301(社会福祉学部事務室)

 

岩手県立大学企画室 (2015年2月16日 08:40)