ホーム > 新着情報

【2015.2.7】北上市シンポジウム「"地域の財産(たから)"再発見」開催!

地域協働研究の取り組みとして北上市シンポジウム「“地域の財産(たから)”再発見」が開催されます!

総合政策学部 金子与止男教授と北上市の地域協働研究の取り組みとしてイベントが開催されます。

「“地域の財産(たから)”再発見~身近な生きものからの恵~」

 

 

日程 平成27年2月7日(土)
時間 13時30分~16時30分
場所 日本現代詩歌文学館 講堂
(北上市本石町2-5-60)
0197-65-1728
申込み 当日受付

第一部 講演(13:40~15:00)
・「毎日の生活から考える生物多様性」   中静透氏(東北大学生命科学研究科教授)
・「生物多様性地域戦略とその策定状況」 奥田直久氏(環境省生物多様性地球戦略企画室長) 
・「北上市の生物多様性インベントリー」  矢浦希実氏(岩手県立大学総合政策学部4年)

第二部 パネルディスカッション(15:10~16:30)
パネリスト
・及川紀久雄氏(新潟薬科大学名誉教授)  
・中静透氏
・奥田直久氏
・高橋敏彦氏(北上市長)
・佐竹邦彦氏(北上市立博物館専任研究員)
コーディネーター
・金子与止男教授

パネル展(ホワイエイベント)
企業・団体等の取り組みを紹介

…問合せ先…
北上市役所環境課
0197-72-8281

地域連携グループ (2015年1月28日 16:12)