「石と森と星の学校」参加者募集
みっけ!! 滝沢市のすごいところ ~ストーンサークルの謎を探ろう~
滝沢市埋蔵文化センターと総合政策学部 平塚教授による協働企画「石と森と星の学校」への親子参加者を募集しています。
これは環状列石(ストーンサークル)の謎を親子で探るワークショップです。考古学や生態学の専門家の話を聞きながら、環状列石巡りバスツアー(市外の遺跡を巡ります)、縄文の風景観察会、縄文の森づくり(植樹)、縄文学シンポジウムのお手伝い、土器圧痕分析体験(本物の土器を用いた分析)などに参加します。
みんなで環状列石の秘密を探ってみませんか?
「石と森と星の学校」参加者募集
■内 容
・市外のストーンサークル見学バスツアー
・参加記念の植樹
・本物の土器を使った分析体験 など
■期 間 2015年1月開始。2015年9月まで、1~2カ月に1回程度
■対 象 大昔の暮らしやストーンサークルに興味のある「親子」
(祖父母とお孫さんの組み合わせも可)
※毎回参加を原則としますが、希望回のみの参加でも結構です。
■場 所 滝沢市埋蔵文化財センター (史跡公園「湯舟沢環状列石」)
※ツアーに出掛けるときは市役所前なども集合場所になります。
■参加費 無料
■定 員 親子10組 ※応募者多数の場合は抽選
(12/25(木)申し込み締切・詳細は要問合せ)
■参加申込・問い合わせ先
電話: 019-694-9001 FAX: 019-694-9007
滝沢市埋蔵文化財センター
※月曜日は休館日です。
主催/滝沢市埋蔵文化財センター 岩手県滝沢市湯舟沢327-13 電話 019-694-9001
※この事業の一部は「平成26年度岩手県立大学地域協働研究」により実施しています。
(2014年12月 4日 18:34)