2014/08/27公開
大学人サミットについて
「第8回大学人サミットいわてカレッジ2014」を2014年11月15日~16日に岩手県立大学で開催します。
大学人サミットは、大学を取り巻く環境の劇的な変化を背景に、全国の大学人(職員・教員・学生など)が国公私立の枠を超えて共に集い、強い大学、個性あふれる大学づくりを語り合う参加型シンポジウムとして、2007年から山形、山口、東京、山梨、長崎、新潟、青森と全国各地の大学で開催されてきました。宮沢賢治「イーハトーブ」の地、岩手で開催する今回のテーマは「つながれ!かがやく大学人」です。
大学に関わる者一人ひとりが、大学づくりの主役として未来へ向かうための可能性を磨くとともに、明日を生きる大学人への力強いヒューマンネットワークを築き上げる一歩として、多くの方々にご参加いただきますようご案内申し上げます。
第8回大学人サミットいわてカレッジ特設ホームページはこちらから
期日
2014年11月15日(土)~16日(日)
会場
- 1日目 岩手県立大学 共通講義棟ほか
- 2日目 いわて県民情報交流センター「アイーナ」804会議室
参加対象者
大学関係者又は大学に関心をお持ちの方
プログラム
1日目
- キャンパスツアー(希望者)
- オープニングトレーニング(自己表現・評価トレーニング)
- 学長基調講演
- ワークショップ 「つながれ!かがやく大学人~いざ出発、大学鉄道~」
- 情報交換会、手創り名刺コンテスト(希望者)
2日目
- 大学自慢コンテスト 「わたしたちの大学を、わたしたちが自慢します」
- 表彰式、フェアウェルパーティ
参加費
社会人4,000円 学生1,000円(高校生以下無料)
※情報交換会参加希望者は別途会費(社会人3,000円 学生1,000円)をご負担ください。
参加申込
大学人サミットいわてカレッジのホームページから参加申込書をダウンロードし、所定の内容を入力のうえ10月31日(金)までに実行委員会事務局あて電子メールによりお送りください。
お問合せ
大学人サミットいわてカレッジ実行委員会事務局(岩手県立大学高等教育推進センター内)
TEL:019-694-2022 FAX:019-694-2023
(2014年10月28日 09:00)