社会福祉学部では、9月29日に岩手県社会福祉研修「特定課題研修:コーチング(スーパービジョン)研修」を実施します。 コーチングの分野の第一人者である岸 英光氏を講師にお招きし、コミュニケーションの本質に迫り、力を引き出し、目標を実現できる組織づくりのための「コーチング」を学びます。 現在、受講者の募集を行っておりますので、ぜひご参加ください。
1 研修の目的:自己啓発・組織活性化のためのコーチングスキルを学ぶ 2 実施主体:岩手県立大学 3 受講対象者 行政や社会福祉現場でのコーチングの技術に関心のある方 4 研修開催日 平成26年9月29日(月)~9月30日(火)〔詳細はコーチング研修プログラム参照〕 5 受講料 無 料 6 研修内容 「コーチング研修プログラム」を参照してください。 7 研修会場 いわて県民情報交流センター アイーナ 8階 803会議室 (盛岡市盛岡駅西通一丁目7-1 ℡019-606-1717) 8 定員 45名 9 申込手続き (2) 受講の決定通知は原則行いませんが、受講をお断りする場合と人数調整の必要がある場合のみ連絡します。 申込み期限 平成26年9月19日(金)必着 ※コーチング・・・目標や方法を明確にし、自発的な行動を促すコミュニケーションのあり方
⇒詳しくはこちら (社会福祉学部ホームページ)
(2014年9月11日 21:10)