ノリウツギ

ノリウツギ
(ユキノシタ科 アジサイ属)
落葉低木
 糊空木の名は、内皮に含まれる粘液をネリ液または木ネリとして、和紙製造の糊料に用いたことによる。温帯林の先駆樹種として、伐採跡地に最初に出現する種の一つである。別名サビタとも呼ぶ。


和名 ノリウツギ(サビタ)
科名 ユキノシタ科
属名 アジサイ属
学名 Hydrangea paniculata Sieb. et Zucc.
一般的な花期 7月〜9月
学内での花期 7月中旬





「フラワーマップ」に戻る    「名前から検索」に戻る



トップに戻る