ホーム  > 研究・地域連携  > 【出展報告】「いわてまるごと科学館(サイエンスシンポジウム2019)」に出展しました!

【出展報告】「いわてまるごと科学館(サイエンスシンポジウム2019)」に出展しました!

「いわてまるごと科学館(サイエンスシンポジウム2019)」出展報告

 

 2019年8月10日(土)、アイーナ いわて県民情報交流センターにて「いわてまるごと科学館(サイエンスシンポジウム2019)」(主催:いわてサイエンスシンポジウム実行委員会)が開催され、本学からも出展しました。
「いわてまるごと科学館」は、次代を担う科学技術人材の育成を推進するため、将来を担う子どもたちに先端科学に触れる機会を提供する県民参加型の科学技術の普及啓発活動として開催されています。

開催当日は夏休み期間中ということもあり、本学ブースにも多くの家族連れが訪れ、約250名の方々に様々な実験や体験をしていただきました。

いわてまるごと科学館(サイエンスシンポジウム2019)の全体については、こちらをご覧ください。

 

出展テーマ

「液状化ってなあに?」 ・エッキーをつくろう!

展示の様子1
展示の様子2
展示の様子3

 

「雪と氷で遊ぼう!」 ・氷をつろう! ・雪の結晶をつくろう!

展示の様子1
展示の様子2
展示の様子3

 

「自転車競技のトレーニングに親子でトライ!」

展示の様子1
展示の様子2
展示の様子3