ホーム  > 研究・地域連携  > 盛岡市まちづくり研究所『第10回地域政策研究賞奨励賞』受賞報告会

盛岡市まちづくり研究所『第10回地域政策研究賞奨励賞』受賞報告会

盛岡市まちづくり研究所『第10回地域政策研究賞奨励賞』受賞報告会

 本学と盛岡市が共同で設立した「盛岡市まちづくり研究所」の上森貞行研究員の研究が、法政大学の第10回地域政策研究賞奨励賞を受賞しました。

 上森研究員は平成24年12月27日に本学を訪れ、中村学長に受賞報告を行いました。

 同研究所としては、昨年も同研究所の佐藤俊治共同研究員が優秀賞を受賞しており、2年連続の受賞となります。

○研究テーマ :アセットマネジメントによる公有資産保有の在り方について
○研 究 内 容:アセットマネジメントの考え方を用いた,公有資産保有の在り方及び望ましい維持管理の手法に関する研究
○担  当  者 :上森貞行共同研究員
○研 究 期 間:平成22年度・23年度

 研究報告書は盛岡市ホームページからダウンロードできます。

 盛岡市ホームページ (新しいウィンドウで開きます。)

 受賞式の様子は法政大学ホームページをご覧ください。

 法政大学ホームページ (新しいウィンドウで開きます。)

             machikenuwamori2.jpg
 (後列左から)古舘市長公室企画調整課長、東藤市長公室長、植田盛岡市まちづくり研究所長、柴田地域連携本部長、佐々木副学長、豊島地域政策研究センター長
(前列左から)上森研究員、中村学長