終了しました。
介護予防対策として趣味の教室や教養講座を開催している滝沢市睦大学(主催:滝沢市、運営:滝沢市社会福祉協議会)と、岩手県立大学が連携し、下記講座を開催いたします。
【講師】①総合政策学部 准教授 新田 義修 「遠くの親戚より近くの他人」
②社会福祉学部 講師 菅野 道生 「災害への備え」
③盛岡短期大学部 講師 堀内 容子 「食を見直そう」
【概要】「遠くの親戚より近くの他人」をはじめ、三つの内容を通して岩手県立大学の講師陣と受講者の皆様が、自由に楽しくおしゃべりしながら、「憂いなく暮らす」ためのヒントを一緒に考えていく受講者参加型の講座です!
〇日時
平成28年9月12日(月)10:00~11:45
〇会場
滝沢市公民館・大ホール(滝沢市役所本庁舎となり)
※お車でお越しの方は、滝沢市役所駐車場を御利用ください。
〇受講料
無料
〇申し込み方法
下記チラシにあります申込書に記入のうえ、FAXするか、はがきに添付してお申込ください。電話・メールでも受付いたします。
【お申込み先・お問合せ先】
岩手県立大学 研究・地域連携室
〒020-0611 滝沢市巣子152-89
Tel:019-694-3330 Fax:019-694-3331
E-mail koukaikouza@ml.iwate-pu.ac.jp
※当日は直接会場にお越しください。(受講案内は改めて送付しません。)
※御記入いただきました個人情報につきましては、十分に注意を払って管理し、講座の運営のために使用させていただきます。
また、本学から各種講座の御案内をさせていただくことがあります。
※障がいをお持ちの方など、特別な配慮が必要な場合は、遠慮なく事前にお知らせください。