ホーム  > 研究・地域連携  > 平成27年度岩手県立大学公開講座・宮古キャンパス講座

平成27年度岩手県立大学公開講座・宮古キャンパス講座

平成27年度 岩手県立大学公開講座・宮古キャンパス講座

地方創生フォーラム 「宮古で暮らす、未来をつくる」

 山本市長をお迎えし、宮古市の地方創生について考える機会として、公開講座を平成27年11月29日(日)に開催します。

 皆様も宮古市の未来について一緒に考えてみませんか? 

 どなたでも受講いただけますので、お仲間等お誘い合わせの上ぜひご参加下さい。

日 時
  平成27年11月29日(日)13:30~16:00

◆プログラム
    13:00 受付開始
  13:30 開会
  13:35~基調講演:「岩手県立大学からはじまる地方創生」
          【講師】 鈴木 厚人 (岩手県立大学長)
  14:40~パネルディスカッション:「地方創生からはじめる宮古」
          【モデレーター】 新田 義修 (地域連携本部副本部長)
          【パネリスト】 山本  正徳氏 (宮古市長)
                  鈴木  厚人 (岩手県立大学長)
                  柴田 義孝 (副学長兼地域連携本部長)
                  植田 眞弘 (宮古短期大学部長兼地域政策研究センター長)

◆会 場
 
  岩手県立大学宮古短期大学部 (宮古市河南1丁目5-1)
  ※ 宮古駅⇔宮古短期大学部 往復の無料バスをご用意します。
     ご希望の方は11月19日までにお申込みください。
     詳細は下記チラシをご確認ください。

◆受講料
  無料

◆申込締切
  11月24
日(火)
  ※ ただし、無料バス・託児をご希望の方は11月19日(木)までにお申込み願います。
 

申込方法
  下記チラシにあります申込書にご記入のうえ、このままFAXするか、電話・メールでも受付いたします。

◆手話通訳・要約筆記が付きます

◆託児を設けます
  ※ 0歳児から未就学児まで先着4名。無料ですが、託児利用申込書にご記入のうえ、講座申込みと併せて
    11月19日(木)までにお申込み願います。
             

           

              ★詳しい内容はこちら(チラシ)をクリック★   

                

                                                
 【お申込み先・お問合せ先】
 岩手県立大学 地域連携室
 〒020-0611 滝沢市巣子152-89
  Tel:019-694-3330 Fax:019-694-3331
  E-mail koukaikouza@ml.iwate-pu.ac.jp

  
※ご記入いただきました個人情報につきましては、十分に注意を払って管理し、講座の運営のために使用させていただきます。
※障がいをお持ちの方など、特別な配慮が必要な場合は、遠慮なく事前にお知らせください。