2018年11月14日(水)~16日(金)に、パシフィコ横浜にてET&IoT Technology 2018が開催されます。
進化する組込みの先進技術が集まるEmbedded Technology。
“つながる”技術の最先端を網羅するIoT Technology。
あらゆる産業で求められている2つの分野の最先端テクノロジーとソリューション提案の場として開催される展示会です。
本校からは、過疎化・高齢化が加速する寒冷地域において、慢性的な悪条件の道路環境の運転から開放され、住民の安心・安全な生活を維持するための地域モビリティを実現するための研究
『積雪寒冷地域で有効な次世代広域道路状況ビッグデータ提供IoTシステム』
(研究・地域連携本部 柴田 義孝 特任教授)
を展示いたします。
会場にお越しの際は、ぜひ本学ブースにお越しください。
◇名称
Embedded Technology 2018/組込み総合技術展
IoT Technology 2018/IoT総合技術展
◇開催日時
平成30年11月14日(水)~16日(金) 10:00〜17:00、15日(木)は18:00まで
◇会場
パシフィコ横浜
(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)アクセス
◇主催
(一社)組込みシステム技術協会
※イベント詳細はこちらをご覧ください。