サイト内検索
大学基本情報
学部
短期大学部
大学院
基盤教育・教職課程
その他関連施設
施設利用案内
入試・高大連携情報(共通)
各選抜詳細情報(四大・短大・宮古・大学院)
出張講義・探究学習・大学見学・授業見学・入試相談会・OC
学生生活に必要な情報・手続き
学生生活支援
サークル活動等
就職支援
研究・地域連携情報
研究関連
地域貢献
産学公連携
国際交流情報
ホーム > 研究・地域連携 > 地域協働研究(地域提案型)の取り組みとして八幡平市でミニシンポジウムが開催されます!
盛岡短期大学部 三須田善暢准教授の地域協働研究(平成27年度前期採択・地域提案型)の取り組みとして八幡平市でイベントが開催されます。
岩手県立大学では地域協働研究の一環として「安比塗」という文化資源を歴史的・社会的に研究する取り組みを行なっております。この度、この取り組みの経過発表とそれに関したミニシンポジウムを開催いたします。どうぞご来場下さいませ。
2016年3月3日(木) 13:00~16:00
八幡平市博物館0195-63-1122
【予約不要】
(PDFはこちら)