終了しました。
岩手県立大学では、東日本旅客鉄道㈱の御協力を得て、岩手の観光振興を担う人材育成のための講座を開催します。平成30年度の講座の開講にあたり、「開講記念公開講演会」を開催します。
どなたでも参加いただけますので、お気軽にご参加ください。
◆主催
公立大学法人岩手県立大学
◆後援
岩手県、八幡平市、一般社団法人岩手経済同友会
◆開催日時
平成30年10月3日(水)13:15~16:30(受付12:45~)
◆会場
岩手県立大学滝沢キャンパス 共通講義棟206講義室
◆開催内容
開催日 | 時間 | 講義テーマ | 講師 | |
10/3 (水) |
13:15~ 14:45 |
講演1 | 東北のインバウンドとALL東北での取り組み | 一般社団法人東北観光推進機構 専務理事推進本部長 紺野 純一 氏 |
15:00~ 16:30 |
講演2 | 外国人から見た地域資源の魅力 | 株式会社美ら地球 代表取締役 山田 拓 氏 |
◆参加費
無料
◆お申込方法
(1)下記の参加申込書にご記入の上、平成30年10月2日(火)までに、電話、FAXまたはメールにてお申込みください。
(2)当日の申込みも可能ですが、受付にて参加申込書に必要事項を記入していただきます。
◆その他
(1)お申込みいただいた方には、案内は改めて送付いたしませんので、当日直接会場にお越しください。
(2)ご記入いただきました個人情報につきましては、十分に注意を払って管理し、講座の運営のために使用させていただきます。また、本学から各種講座のご案内をさせていただくことがあります。
(3)障がいをお持ちの方など、配慮(車椅子用駐車場等)が必要な場合は、遠慮なく事前にお知らせください。
《チラシ》 《参加申込書(word版)》
【お申込み先・お問合せ先】
岩手県立大学 研究・地域連携室
〒020-0611 滝沢市巣子152-89
Tel:019-694-3330 Fax:019-694-3331
E-mail koukaikouza@ml.iwate-pu.ac.jp (ただしメールサイズは150KBまで)
※メールでお申し込みの場合は、word版の参加申込書をお使い下さい。