ホーム  > 平成27年度第2回いわて3Dプリンタ活用研究会のご案内

平成27年度第2回いわて3Dプリンタ活用研究会のご案内

 いわて3Dプリンタ活用研究会では下記のとおり本年度第2回の研究会を開催しますので
第2回研究会チラシ(修正)_02.jpgご参加くださいますよう、お願いいたします。

なお、ご参加いただける場合は、9月24日(木)までに、お申込みをお願いいたします。

1 開催日時
平成27年9月30日(水)13:00~ (開場・受付12:30~)

2 開催場所
ホテル東日本盛岡 14階 オーロラの間(岩手県盛岡市大通3丁目3-18 TEL:019-625-2131)

3 開催内容
1.基調講演 三次元造形技術の活用に関する研究内容等の紹介
◆13:00~14:00 基調講演① 芝浦工業大学 デザイン工学部 教授 安齋 正博氏
テーマ:3Dプリンターで変わるものづくりの未来? ~積層造形の基礎と応用~

◆14:05~15:05 基調講演② 株式会社コイワイ 専務取締役 小岩井 修二氏
   テーマ:「3Dプリンター」によるモノづくりの最前線から

◆15:20~16:20 基調講演③ 済生会八幡総合病院 整形外科部長 進 訓央氏
   テーマ:整形外科領域における3Dプリンター活用の実際


2.一般講演 三次元造形技術の活用事例等の紹介
◆16:25~17:00 一般講演 中辻金型工業株式会社 総括部長 戸屋 加代氏
テーマ:「デジタルモールド®プレス」の技術がもたらす課題と可能性について


◇◇交流会 17:15~ 末廣の間(2F)  会費制 4000円

~詳しい内容・申込みは☆★☆コチラ☆★☆をご覧ください~

【お問合せ先】
岩手県立大学 地域連携室
〒020-0611 滝沢市巣子152-89
Tel:019-694-3330 Fax:019-694-3331
E-mail:3d_printer@ml.iwate-pu.ac.jp

  
※ご記入いただきました個人情報につきましては、十分に注意を払って管理し、研究会の運営のために使用させていただきます。