日ごろより岩手県立大学総合政策学部に対しご支援、ご協力をいただきありがとうございます。
総合政策学部では、全教員が教育、研究、地域社会貢献、学内運営に真摯に取り組んでおりますが、このたび、本学部教員が平成29年度に岩手県立大学地域政策研究センターの地域協働研究として実施した研究および日本学術振興会科学研究費研究の成果報告会を下記のとおり開催いたします。
一課題20分ほどのコンパクトな報告で、どなたでもご聴講いただけます。(入場無料・事前申込不要・資料付き・途中入退出自由)。
研究報告は所属する学術団体(学会)の年次大会などで行うことが多い教員ですが、今回はこれから大学進学を考えている高校生、総合政策学部との連携を考えている行政、企業、NPO等の皆様、本学部教員の研究成果についてご関心のある一般県民の皆様、そして本学学生にご理解いただけるように、工夫をこらして、報告いたします。
皆様のご来場をこころよりお待ち申し上げます。
主催:岩手県立大学総合政策学部 共催:岩手県立大学地域政策研究センター
平成30年9月24日(日・祝)
第1部:地域協働研究の発表 13:20開会(13:00会場)
平成30年10月8日(日・祝)
第2部:科学研究費研究の発表 13:20開会(13:00会場)
岩手県立大学アイーナキャンパス学習室1(アイーナ7階)
(アクセス)
→岩手県立大学総合政策学部 2018年度研究成果報告会チラシ【PDF】←
9月24日13:20開会(13:00会場)
ー休憩ー
10月8日13:20開会(13:00会場)
ー休憩ー