ホーム  > 研究・地域連携  > 平成24年度盛岡市まちづくり研究所研究成果報告会

平成24年度盛岡市まちづくり研究所研究成果報告会

 盛岡市と本学が共同で設立した「盛岡市まちづくり研究所」が、平成24年度の研究成果報告会を行いました。

 同市の東藤郁夫市長公室長、植田まちづくり研究所長の挨拶に続き、市長公室広聴広報課広報ブランド戦略室の渡邊智裕主任から、同研究員が平成23年~24年に行った研究について、成果報告がありました。また、市長公室企画調整課(まちづくり研究所担当)の伊藤ひとみ共同研究員の中間報告に続いて、植田まちづくり研究所長から、今年度の取組について説明を行いました。

盛岡市まちづくり研究所研究成果報告会

日 時:平成25年4月30日(火)午後2時~

場 所:プラザおでって おでってホール

次  第

1 開 会

2 挨 拶

3 平成24年度研究成果報告

 (1)最終報告(報告60分、質疑10分)

  テーマ 『盛岡市における高齢者支援の今後のあり方について

       ~福祉の多元化と当事者意識との関わりを中心に~』

  報告者 市長公室広聴広報課広報ブランド戦略室 主任 渡邊智裕

h25machiken2.JPG

~~休 憩~~

(2)中間報告(報告15分、質疑5分)

  テーマ『盛岡市における若者世代の活性化に向けた支援の在り方について』

  報告者 市長公室企画調整課(まちづくり研究所担当) 主任 伊藤ひとみ

 h25machiken.JPG

4 講評等について

(1)講評

(2)今年度の取組について

  ア テーマ 『盛岡市における若者世代の活性化に向けた支援の在り方について』

   (平成24年度から25年度まで)

  イ テーマ 『盛岡市における社会的企業の展開の可能性について』

   (平成25年度から26年度まで)

5 閉 会