ホーム  > 平成24年度岩手県立大学公開講座・滝沢キャンパス講座

平成24年度岩手県立大学公開講座・滝沢キャンパス講座

「共に生きるいわての未来へ  ~復興の想いが明日を創る~

~開講にあたって~ (今年度は終了しました)
   本学では開学以来、大学の教育・研究の成果を広く還元し、県民の皆様の多様な学習ニーズをに応えると共に、地域社会の教育、芸術、文化の発展に貢献することを目的として、公開講座を開講しています。
 今年度はテーマを、「共に生きるいわての未来へ ~復興の想いが明日を創る~」と題し、学内外の講師陣から、震災により得られた新たな視点や課題等についてお話いただき、『いわての明日について考える』時間を共有することにより、震災から一年の今、いわての未来の希望、展望を持つきっかけにしていただければと考えております
 
どなたでもご参加いただけますので、ご家族、ご友人などお誘いあわせてお気軽にご参加ください。

<講座予定>

開催日 時間 分野 講義テーマ 講師 申込状況
7月7日(土)

13:00~13:15

開講式 開講挨拶 学長 中村慶久  
13:15~15:15  講座① 被災者支援活動から見えてきたこと -復興と女性の力ー NPO法人参画プランニング・いわて 理事長       平賀圭子 氏  
7月21日(土) 10:00~12:00 講座② 意識調査から考える復興への課題 -「復興に関する大船渡市民の意識調査」よりー 総合政策学部   准教授  阿部晃士  
13:15~15:15 講座③ 在宅療養者の震災被害実態から考える地域防災のあり方 看護学部     教授 上林美保子  
7月28日(土) 10:00~12:00 講座④ コミュニティは震災にどう対応したか ―初動から復興計画づくりに至る道のりから見えてきたこと― 総合政策学部   教授 吉野英岐  
13:15~15:15 講座⑤ 被災後の高齢者の新たな住まい方 社会福祉学部   教授 宮城好郎  
9月8日(土) 10:00~12:00 講座⑥ 産業経済の復興と従業員のメンタルヘルス ―明日を創る心の復興とは― 社会福祉学部   教授 青木慎一郎  
13:15~15:15 講座⑦ 震災下の被災者における食の意識変化を探り、岩手県民の今後の食生活の方向性をデザインする試み ―イメージmap法を用いて― 盛岡短期大学部  准教授  乙木隆子  

9月29日(土)

13:00~15:00  講座⑧

 <基調講演> 震災復興と地域産業(仮題)                     <パネルディスカッション>

宮古市産業振興部長       佐藤日出海 氏 

 
15:00~15:15 閉講式 閉講挨拶 学長 中村慶久  
●申込方法
 ・各講座の2週間前までに、下記申込様式により電子メール、ファックスによりお申し込みください。

       ☆申込様式はこちらをクリック

●受講料                                                                 受講回数に関わらず一律1,000円です。                                                             (受講申込受付後に別途送付する振込用紙により、初回受講の4日前までに指定口座へ振込願います)

 
 【お申込み先・お問合せ先】
 岩手県立大学 地域連携室
 〒020-0173 岩手郡滝沢村滝沢字巣子152-89
 Fax;019-694-3331 Tel;019-694-3330
  E-mail koukaikouza@ml.iwate-pu.ac.jp

 
※ご記入いただきました個人情報につきましては、十分に注意を払って管理し、講座の運営のために使用させていただきます。
 また、本学から各種講座のご案内をさせていただくことがあります。


 ●会場案内                                                                    岩手県立大学滝沢キャンパス 共通講義棟(岩手郡滝沢村滝沢字巣子152-52)

 ●アクセス案内

  電車利用(IGR滝沢駅から徒歩約15分)
往  路      復  路   
盛岡駅 滝沢駅   滝沢駅 盛岡駅
8:32   9:02   12:30   12:45
8:57   9:28   13:12   13:28
9:27   9:58   15:39   15:55
10:27   10:55   16:25   16:41
11:55   12:27        

バス利用 ( 盛岡BSから約40分)  ※岩手県交通   

往  路   復  路
盛岡BS 盛岡駅 県立大学   県立大学 盛岡駅 盛岡BS
8:20   8:32   9:02   12:27   12:57   13:08
8:45   8:57   9:28   12:57   13:27   13:38
9:15   9:27   9:58   16:02   16:32   16:42
10:15   10:27   10:55   16:32   17:02   17:13
11:45   11:55   12:27            

  ●その他
 1 受講申込受付後に、別途受講案内を送付します。
 2 お車でお越しの際は、県立大学駐車場をご利用ください。

 3 講師・タイトルは変更になる場合がありますのでご了承ください。