ホーム > キャンパスアテンダント > CA Blog

CA Blog

Blog - CA活動

厳しい冬を。 *りなっち

 

みなさん こんにちは!

 

お久しぶりです、りなっちです☆〜(ゝ。∂)

 

寒さも徐々に厳しくなり、岩手山なんかもう雪化粧しちゃってますよね…!

 

寒いのアレルギー(りなっち語で寒冷蕁麻疹のこと)持ちな私にとって

ツラすぎる季節の到来となってしまいました...。

 

今年は初めてヒートテックを買ったので、きっと滝沢の厳しい冬も

ポカポカで乗り越えられるはず!です(笑)

 

 

さて、推薦入試の試験日まで残り2週間を切りましたね。

 

面接、小論文、筆記試験…対策は順調でしょうか?

 

私からアドバイスできることといえば…

 

『自信を持つこと』です。

 

もちろん、自信を持てるように努力することも大切です。

 

でも、どんな状況であっても、最後は自分に自信を持ってください。

 

自信を持つ方法は、自分が志望先の学生になって、勉強しているのを

イメージすることが一番じゃないかと思います。

 

自分が学びたいことを、自分が選んだ場所で学べる

こんな幸せなことありますか!?

 

りなっちなら、ルンルン気分で思わず口元が緩んでしまうでしょう、

 

…そうです、その顔! 笑顔です!!!

 

どうしよう、自信がない、と怖気づいているあなたよりも、

自信に満ち溢れた堂々とした笑顔のあなた方が 素敵に決まってます!

 

何なら、そんな素敵なあなたの姿で逆にライバルたちを

不安させてしまうくらいの意気込みでいきましょう!笑

 

 

私たちキャンパス・アテンダント(CA)は、頑張るあなたの一番の応援隊です!

 

20161117 1.png

 

 

不安なことがあれば11/18(金)17~20時にアイーナ7階の

岩手県立大学アイーナキャンパスにてCA cafeというお悩み相談も

やっていますので、お気軽に足をお運びください☆ミ

 

授業や課外で来るのが難しい… 家が遠くて行けない…という方は、

TwitterやFacebookでも気軽にお尋ねください!

 

 

厳しい冬を乗り越えれたのなら、花は大きく咲くはずです。

 

20161117 2.png

 

りなっちも 皆さんに負けじと勉強やアルバイト、CAの活動など

さらに気を引き締めて頑張ってまいります〜!

 

 

それでは、くれぐれも体調にはお気をつけて!

 

 

 

By りなっち☆〜(ゝ。∂)

2年目の大学祭! *ゆうぼー

 

皆さん初めまして!私はソフトウェア情報学部2年のゆうぼーと申します!

今の季節は秋?それとももう冬?!

最近の急激な気温変化についていくので精一杯です…

 

さて、10月29、30日の大学祭もあっという間に終わってしまいました。

皆さんに盛り上がりが伝わりそうな写真を1枚シェアしたいと思います!

20161103_2.png

昨年は大学祭実行委員として大学祭に関わりましたが、今年はCAとして大学祭を楽しむことができました!

模擬店でミニピザを販売したり、なんでも相談室で高校生とたくさんお話をすることができました。

なかでも「なんでも相談室」での高校生との交流はとても新鮮でした!

オープンキャンパスの際にも来てくれた高校生と偶然再会してテンションが上がったのは忘れられません。笑

大学祭は終わりましたが、今後も様々な出会いに期待してCAの活動を頑張っていきたいと思います!

 

最後に、皆さん体調にはくれぐれも気をつけて。

ではまた!

笑顔満載2日間!*なっちゃん

 

みなさんこんにちは!!はじめましてっ。

CA1年看護学部のなっちゃんと申します!よろしくお願いします!

 

さてさて、10月29日と30日は岩手県立大学の大学祭でした。みなさん来ていただけましたか?

 

CAでは、毎年恒例なんでも相談室と模擬店でミニピザを販売しました!なんでも相談室に来てくださった高校生のみなさんありがとうございます!

ちょっとの時間だったけど、安心した顔をして帰ってくれると嬉しいですね(^^)

20161103_2.png

(↑なんでも相談室の様子)

模擬店のほうも2日間どちらも完売いたしました!お買い上げいただきありがとうございます!私も食べましたが美味しかったですw

試行錯誤の準備期間を経て、片付けまで協力しあって無事終了できた今年の大学祭。携わってくださった皆さんに感謝感謝ですwまた一つ思い出が増えました!

大学祭に来てくださった方々本当にありがとうございました!今年来れなかったぁっていう方は来年お待ちしています!

 

では、最後にちょこっと宣伝を。

11月5日(土)にCAカフェが岩手県立大学アイーナキャンパスにて開催されます!今回は推薦入試を受験される高校生向けに面接体験も行っちゃいます。

不安なこと心配なこと、先輩方のお話を聞いて見てください!お待ちしています!

 

寒くなってきましたが、風邪など引かないように元気に行きましょ!

 

それでは失礼します。

緊張しております...汗 *ぽん

みなさんこんにちは!

そして、はじめまして!!

 

看護学部1年の、ぽんです!

よく名前を「PON」と書かれたりしますが、

「ぽん」と可愛く書いてほしいのが本音です。笑

 

 

10月9.10日にCA合宿が行われました!

私は、企画・運営に関わらせていただいたのですが

とても充実していました!

 

自分たちが企画したことが、形になっていくのって

楽しいし、嬉しいですよね!!

 

 

私が、司会を務めた「体験談発表練習」では、

先輩や同級生の素晴らしい発表を目の当たりにして、

もっと頑張らないといけないなと痛感しました。(_ _。)

 

伸び代しかないので、色々なことを吸収していきたいですっ!

 

 

次の行事といえば…そう!大学祭です!!

10月29.30日に行われますよ(^^)/

 

現在は、着々と準備が進められています!

楽しみにしていてくださいね!!

 

最近だいぶ寒くなってきましたので、体調管理はぜひ万全に…!!

 

以上、ぽんでした☆

はじめまして☆! *あべかな

こんにちは〜!

今年度からCAになりました〜

あべかなと申します☆

 

わたしは総合政策学部3年生です!

3年生とは言っても、盛岡短期大学部を経て今年の春に編入学をしたのでまだまだフレッシュな3年生です( ̄ー ̄)

 

さてさて、今週末は三連休でしたね!

みなさんはどんな過ごし方をされましたか?

 

わたしはと言うと〜

9日、10日の一泊二日で

CA強化合宿に参加してきました☆

 

 20161017.11.png

運動会やBBQ、座談会、体験談発表練習など、盛りだくさんの内容でとっても充実した2日日間でした( ´ ▽ ` )

20161017.12.png

ひさしぶりに運動をしたら筋肉痛がひどいです!笑

身体は正直ですね〜( i _ i )笑

 

夏休みが終わって後期の授業も始まってきています〜マイペースに頑張りま〜す!

 

 

季節の変わり目、みなさん風邪をひかないように気をつけてくださいね!

 

それではでは、この辺で失礼致します(^-^)♡