皆さんこんにちは!
社会福祉学部2年のしょこです!
秋も終盤に差し掛かり寒い日が続いていますね…。
さて、今回は題名の通り、11月2・3日に行われた大学祭の様子についてお伝えしていきます!
2日間の大学祭で私たちCAがメインで行ったことは2つあります!
1つ目はなんでも相談室です!
皆さんの中には来てくださった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
なんでも相談室は、受験の悩みや大学生活に関しての質問に私たち現役の大学生がお答えしています!
今年度は2日間合計で60名近くの高校生や保護者の方々が来てくださいました。
並行してこの相談室の中では、大学の講義やゼミに関して、各入試の流れについて、そして大学生のファッションに関しての展示も行われていました。
高校生や保護者の皆さんの参考になれたなら幸いです(^^)
2つ目は模擬店の出店です!
模擬店ではラスクを販売し多くの方に買っていただきました!
ラスクはサクサクで4種類の味がありましたが私は特にシナモンが美味しいなあと感じました~!
毎年、大学祭では模擬店を出店しているのですが、何を販売するかは年ごとに変わるので、来年もぜひ見に来てください!
今回も最後まで読んでくださりありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!