ホーム > キャンパスアテンダント > CA Blog

CA Blog

Blog - CA活動

1年前と1年後 *うっけ

こんにちは!

国際文化学科2年生になりました!

うっけです♪

 

あっというまに2年生になっちゃいました(笑)

1年経つの早いですねぇ!

 

1年前のうっけは何をしてたかといいますと

CAになりたくてうずうずしてました(笑)

高校生の時から憧れていたCAとして

早く活動したくてしょうがなかったです!

 

そして無事にCAになれて

去年1年間いろんな活動をしてきて

大切な仲間ができました。

20160512_03.png

 

 

そんな仲間たちと今年も一緒にCAとして

活動できることを改めて嬉しく思います。

 

今の私は新しい仲間が増える期待で

ワクワクドキドキです!

 

たくさんぶつかりあったりとか

うまくいかないときもあると思いますが

なんだかんだ結局仲がいい

CA2年生でいたいと思います!

 

このCA2年生と

3年生になっても4年生になっても

一緒に活動したい!と思ってますが

残念ながらうっけは短大生。

 

今年度でCAとしても県大生も

最後の1年です。

(留年したら話は別ですが…笑)

 

たくさん思い出を作りながら

悔いのない1年にしたいと思います!

 

うっけは1年後

立派な社会人になれるように

現在、就職活動真っ最中!

思ってたよりも大変で

なかなかうまくいきません(笑)

でも頑張ってます!

 

高校のみんなも

進路のことで悩んでる人は多いと思いますが

たくさん悩んで

後悔しない道を選んでください!

 

CAは皆さんの味方ですからね♪

 

今年もCAカフェや高校訪問など

実施する予定なのでお楽しみに!

 

よ~し!うっけも頑張るぞ!(笑)

県大の春 *やっちゃん

 みなさんこんにちは(*^^*)

CA3年のやっちゃんです!

 

 

最近県大のある滝沢にも春がきましたよ~

 

なかなか県大までは来られない方も多いと思うので

今日は県大の桜を紹介したいと思います(*^^*)

 

 

今年はたくさんお花見をしました~

お友達、サークル、保育のクラスのみんなと…

 

サークルはどろんこ隊というサークルに所属しています。

 

どろんこ隊とは親子と一緒に泥だんごを作るなど、子どもと楽しく活動する

ボランティア団体です!

 

今年度になり初めての顔合わせということもあり

みんなで楽しく交流しながら県大でお花見をしました!

 

ちなみに県大の桜はこんなにきれいなんですよ~!

20160512_01.png20160512_02.png

 

今年はもう満開は過ぎてしまったので

ぜひ来年県大の桜も見に来てもらえたら嬉しいです*

 

 

6月22日からCAカフェも始まりますので

みなさんの参加お待ちしています!!

平成28年度、始まります!! *せきちゃん

 

こんにちは!4月から社会福祉学部の4年生になります!せきちゃんです。

 

春休みがもうすぐ終わってしまいます。。。

私たちCAにとっては、今はこれからのCAについてみんなでしっかり話し合う大事な時期なので、新体制になってから3回のミーティングを重ね、あれこれ考えてきました!

 

◎ここでご報告です。

 

このブログを書いている私、せきちゃんはこれから1年間、キャンパスアテンダントの代表を務めることになりました。

(CAは設立6年目になりますが、代表がいる体制は初めてです。(ドキドキ))

 

私がCAの代表として背負って立つ看板には、これまでCAとして活動してきた卒業生の皆さん、設立から今までCAの活動を支えてきてくださった職員の皆さん、今一緒に活動している現役CAのみんな、たくさんの人の想いと努力が詰まっています。

一人で背負うとしたら重くて大変ですが、CAメンバーが力を貸してくれて、後ろから横から、転びそうなときには前からも、私を支えてくれると思うのでとても心強いです。

どうぞ、1年間よろしくお願いします!

 

最近のブログは卒業ラッシュでしたね。。。毎年卒業していく先輩方がいて、私たちの活動を支えてくださる職員の皆さんにも異動があって。とても寂しいことですが、CAを築いていくメンバーの入れ替えは、避けては通れません。

設立1年目から活動してきた多くの先輩方と、設立から運営にかけて尽力されてきた職員の皆さんがいるからこそ、今CAとして活動している私たちは、思いきりやりたいことに取り組むことができています。

そのことへの感謝を忘れず、平成28年度CA一同、一人でも多くの人に、岩手県立大学の魅力や大学生の魅力を発信するべく頑張っていきます!!

 関さん.png

(最近の集合写真!ニコニコ)

 

現在は昨年度もCAとして活動してきたメンバー20人で活動していますが、これから新たなメンバーも募集します。さあ、どんな一年になるでしょうか。乞うご期待!です!

大学見学やオープンキャンパスでみなさんにお会いできるのを楽しみにしているので、ぜひキャンパスにいらしてくださいね☆彡

 

 

~最後にお知らせ~

新入生のみなさん!!

4月6日(金)の午後は岩手県立大学の入学式ですが、その前に一大イベントがあります!

--------------------------------------------------------------------

        4月6日(金)9:30~12:00

       ☆新入生キャンパスツアー☆

--------------------------------------------------------------------

入学式の前に、ぐるっと大学を歩いて予習しちゃいましょう!

現役県大生である私たちCAが、あんなことやこんなこと、小ネタを交えながらキャンパスをご案内します。フラ~っと来てくれればあとは楽しむだけですので!ぜひぜひご参加ください!

 

今書きたいことは書けたので、このへんで!

最後まで読んでいただきありがとうございます^^これからのブログもお楽しみに〜!

 

せきちゃんでした!

大好きなCAへ *かなちゃん

 

こんにちは!

先日CAを卒業しましたかなちゃんです!

…はい そうです!残業です!!

 最後のお仕事楽しみますね☆

 

普段は高校生や学内外の方々へ、県大生のキャンパスライフをお伝えするブログですが、今日はこの場を借りてCAに想いをお伝えたいと思います!

 

はじめに、どうやってCAになるの?っていうお話しです。

CAは自ら立候補して、志望理由書や面談を経て、大学から委嘱を受けて活動を行います。

来学者の方にガイドを行うのがその一例です。

今年度で5年目になったCAは、入試の際にCAに対応してもらったことがきっかけで、入学後CAに応募する学生も増えてきました!

本当にありがたいことですね♪

 

だからこそ、年々新しくCAに入る学生は、すごくやる気に満ち溢れている人が多いと思います!

一方で、実際にCAになってみると分からないことが多かったり、悩んだりすることがあります。

わたしは、憧れてた先輩CAと自分の姿とのギャップに悩んだこともあります…!

それでも、続けていくと確実に自分の成長につながったと感じますし、かけがえのない仲間ができました(*^^*)

 

わたしにとってCAは、大学生4年間のどこを切り取っても出てくる、大切な思い出であり宝物です!

 

大好きなCAのみなさん

お世話になった大学職員のみなさま

活動を通して出会ったたくさんの方々

 

本当にありがとうございました!

残業も終わったので、心置きなく卒業しますね!

 

20160218.png

 

*かなちゃん*

 

 

 

卒業へのカウントダウン *ほのちゃん

こんにちは!

国際文化学科2年ほのちゃんです!

 

先日卒業研究の論文を提出し、ホッとしながらこのブログを書いています(笑)

卒業研究とは簡単に言うと、短大の二年間で自分が学んだことを生かして作り上げる、いわば「学生生活の学び総まとめレポート」といったところでしょうか。

卒業研究を提出し、自分の中で卒業までのカウントダウンが始まった気分です。

 

残り少ない学生生活、悔いのないように最後までテスト・課題レポートに全力で取り組み、友人とたくさん遊び、思い出を作りたいと思います!

 

 

突然ですが皆さん!

県立大学ホームページにUPされた「受験生応援メッセージ動画」ご覧になりましたか?

まだ見ていない!という人は、一度ブラウザをバックして見てきましょう!(笑)

 

動画は、私が所属するCA広報グループで企画して製作したものです。

センター試験、前期・後期試験に向けてラストスパートをかけている受験生に、CAから応援の声を届けたい…!!

そんな私たちの思いからあの動画の企画はスタートしました。

 

CAほぼ全員が出演する応援動画!

ここだけの話ですが、某スポーツ解説者松岡○造さんをイメージした熱い動画!を目標にしました(笑)

 

勉強の息抜きに、眠気覚ましに、この動画からやる気を吸収してください☆

 

 

 

さて話は変わりまして、今週の土曜日1月23日はCAカフェが開催されます!

 

時間 14:00~17:00

場所 アイーナ7階 岩手県立大学アイーナキャンパス内 学習室3

 

この日は、なんと私もCAカフェに参加いたします!

今このブログを読んでいるあなた!

参加しようかな~迷うな~と思っているあなた!

ぜひぜひお越しください!

23日、アイーナキャンパスでお会いできることを楽しみにしています☆

 

 

滝沢はすっかり雪化粧をし、気温の低い日が続いています。

受験生の皆さんも最後まで体調管理には気をつけてくださいね。

ほの.png

以上、ほのちゃんでした!