みなさんこんにちは!!
ソフトウェア情報学部1年のソートです!
突然ですがみなさん、最近の岩手の気象情報、見ましたか?
日中の最高気温が氷点下っていう状況ですね、、、、もう布団から出るのがつらいです、、、、、
僕の地元の最高気温を見ると、10℃前後でした。
大体、冷蔵庫と冷凍庫くらいの温度差があります(笑)
僕が岩手県に来て驚いたことの一つに、水抜きという文化(?)があります。
正直水道管が凍るのも納得の気温ですね。僕が昨晩お風呂に入ろうとしたときに、窓ガラスの水滴が凍りついていました。
でも、大変なことばかりじゃないんです。寒いということは、大気中の水蒸気量が少ないので、夜空がすごくすごくきれいです!!!!
はい、きれいです(語彙力不足)
信じてもらうために写真を載せておきます(笑)
この写真はスマートフォンで撮影したのですが、結構きれいに写りました。技術の進歩を感じますねー。
まぁ20年も生きてないんですけどもね。
みなさんも風邪等にかからないように、暖かくして過ごしてくださいね。
それではさようなら――