• English
  • 交通アクセス
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • サイト内検索

  • 大学案内
    • 入試資料請求 広報誌

      大学基本情報

      学長挨拶 大学概要 情報公開 広報・メディア

       

      採用情報 震災関連情報 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+事業) 岩手県立大学未来創造基金 定例見積り及び入札情報

       

      交通機関 キャンパス・マップ フラワーマップ アートマップ お問合せ一覧
  • 学部・大学院等
    • 入試資料請求 広報誌

      学部

      看護学部 社会福祉学部 ソフトウェア情報学部 総合政策学部

      短期大学部

      盛岡短期大学部 宮古短期大学部

      大学院

      看護学研究科 社会福祉学研究科 ソフトウェア情報学研究科 総合政策研究科

      基盤教育

      高等教育推進センター

      その他関連施設

      アイーナキャンパス メディアセンター(図書館) ゲストハウス いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター(i-MOS) 地域政策研究センター

      施設利用案内

      体育施設利用案内
  • 入試・高大連携
    • 入試資料請求 広報誌

      入試情報

      入試インフォメーション 学部入試案内 盛岡短期大学部入試案内 宮古短期大学部入試案内 大学院入試案内 編入学入試案内 入試日程一覧 入試資料請求

      過去問題・合格発表・出願状況・入試統計

      過去問題 合格発表 出願状況 入試統計

      出張講義・大学見学・入試相談会

      出張講義 オープンキャンパス・入試相談会 オープンラボ キャンパス・アテンダント(CA)
  • 学生生活
    • 入試資料請求 広報誌

      学生生活に必要な情報・手続き

      Web学生便覧(学生生活・授業概要等) 学年暦 シラバス 証明書の交付申請方法(卒業生含む) 科目等履修生、聴講生、研究生 学内ページ

      学生生活支援

      健康サポートセンター 学生サポートサロン 学生相談室 障がい学生支援

      サークル活動等

      サークル紹介 学生ボランティアセンター 同窓会 アルバイト求人情報(生協ホームページ)
  • キャリア 就職
    • 入試資料請求 広報誌

      就職支援

      岩手県立大学の就職内定状況 キャリアセンターの紹介 お問合せ

       

      在学生の皆さま 卒業生の皆さま 企業の皆さま
  • 研究・地域連携
    • 入試資料請求 広報誌

      研究・地域連携情報

      研究・地域連携のニュース・トピックス 研究・地域連携本部の紹介

      研究関連

      研究紹介(研究成果・研究シーズ等) 知財情報 外部資金受入状況 教育研究者総覧(教員・研究者紹介) 機関リポジトリ 不正防止の取組

      地域貢献

      公開講座 自治体等との協定 地域政策研究センター 看護実践研究センター

      産学公連携

      いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター(i-MOS) 共同研究・受託研究・奨学寄附金制度 enPiT事業 滝沢市IPUイノベーションセンター
  • 国際交流
    • 入試資料請求 広報誌

      国際交流情報

      岩手県立大学について

       

      岩手県立大学に留学を希望する皆さんへ 日本人学生の皆さんへ 留学生の皆さんへ

       

      留学生の派遣依頼について

ホーム > キャンパスアテンダント > CA Blog

CA Blog

Blog

1年を振り返って*まめ

みなさん、こんにちは!

社会福祉学部人間福祉学科2年のまめです!

2020年も残り半月となりましたね!

みなさん、いかがお過ごしでしょうか...?

今年は新型コロナウイルスが流行し、例年とは異なることがたくさんありましたね...

私自身も、授業がオンラインになったり、友達と計画を立てていた沖縄旅行がなくなったりと、楽しいことがたくさんなくなってしまいました...

また、オープンキャンパスや大学祭などが中止となり、CAとしてみなさんに会える機会が減ってしまったことも残念です。

今年も残りわずかということで、この1年間で印象に残ったことを振り返っていきたいと思います!

私が授業の中で特に印象に残っているのは、2年後期に行われている「心理学実験」です

この授業では、アンケートの結果をもとに仮説を検証したり、実際にペアの相手に被験者になってもらい、実験を行ったりしています。

私は心理学を専攻していて、去年までは基本的な福祉の知識を学習している感じでしたが、ようやく心理学らしいことをしているなと、楽しく授業を受けています!

しかし、毎回実験レポートを提出しなければならないので、週末はいつもレポートの作成に追われています(-_-;)

心理学実験の授業でたくさんレポートを書いているので、レポートを書くことには少しずつ慣れてきたように感じています!

3年生になると実習や、より実践的な学習をしていくので、今から楽しみです!

授業以外では、先週、成人式の前撮りをしたことが印象に残っています!

私はお母さんのおさがりの振袖を着ました。

私はお母さんよりも身長が10cm小さいので、振袖が少し大きく、着付けをしてくれた美容師さんが一生懸命に丈を短くしてくれました(;'∀')

昔から多くの人に注目されながら写真を撮られるのが苦手なので、何回もカメラマンの方に「もう少し笑って~」と言われました...

私の地元の宮古市では今のところ成人式が開催される予定ですが、いろいろなところから成人式のために帰省してくるので、コロナ対策を万全にしたうえで参加しようと思います!

20201217_まめ.jpg

短い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!

新型コロナウイルスもまだまだ落ち着きませんが、対策をしっかりしていきましょう!

以上、まめでした~!!

(2020年12月24日 14:20)

Tweet

カテゴリ: CABlog,日常


≪次の記事

メインページ | アーカイブ

前の記事≫

CA Blog

    • ブログトップ
  • 最近の記事
    • 高校生に知ってほしい、被災地の今*めいぷる
    • 1年を振り返って*まめ
    • 学校の先生になるための科目*みっつ
    • 推薦入試からの切り替え*かま
    • もう12月ですよ...*こうちゃん
    • 共通テストまでに今から出来ること!*でんでん
    • 最近のいろいろ*くーちゃん
    • 学校推薦型選抜まであと少し!*あいみー
    • 看護学部の授業紹介&新しい実習着!*ゆーみん
    • 自分を受け入れること*ゆうD
  • カテゴリー
    • キャンパスガイド
    • イベント
    • 日常
    • 大学の授業とは!?
    • 課外活動
    • 事務局から
  • 月別アーカイブ
    • 2020年
      • 2020年12月 (6)
      • 2020年11月 (10)
      • 2020年10月 (6)
      • 2020年9月 (4)
      • 2020年8月 (11)
      • 2020年7月 (10)
      • 2020年6月 (8)
      • 2020年5月 (6)
      • 2020年4月 (4)
      • 2020年1月 (16)
    • 2019年
      • 2019年12月 (12)
      • 2019年11月 (16)
      • 2019年10月 (13)
      • 2019年8月 (4)
      • 2019年7月 (13)
      • 2019年6月 (12)
      • 2019年5月 (12)
      • 2019年2月 (2)
      • 2019年1月 (4)
    • 2018年
      • 2018年12月 (6)
      • 2018年11月 (6)
      • 2018年10月 (6)
      • 2018年8月 (3)
      • 2018年7月 (5)
      • 2018年6月 (8)
      • 2018年5月 (6)
      • 2018年2月 (4)
      • 2018年1月 (4)
    • 2017年
      • 2017年12月 (6)
      • 2017年11月 (6)
      • 2017年10月 (6)
      • 2017年8月 (2)
      • 2017年7月 (4)
      • 2017年6月 (4)
      • 2017年5月 (4)
      • 2017年2月 (4)
      • 2017年1月 (4)
    • 2016年
      • 2016年12月 (10)
      • 2016年11月 (8)
      • 2016年10月 (8)
      • 2016年8月 (4)
      • 2016年7月 (4)
      • 2016年6月 (7)
      • 2016年5月 (8)
      • 2016年4月 (5)
      • 2016年3月 (4)
      • 2016年2月 (4)
      • 2016年1月 (8)
    • 2015年
      • 2015年12月 (8)
      • 2015年11月 (8)
      • 2015年10月 (7)
      • 2015年8月 (3)
      • 2015年7月 (10)
      • 2015年6月 (7)
      • 2015年5月 (8)
      • 2015年4月 (7)
      • 2015年3月 (2)
      • 2015年2月 (4)
      • 2015年1月 (4)
    • 2014年
      • 2014年12月 (5)
      • 2014年11月 (6)
      • 2014年10月 (5)
      • 2014年7月 (2)
      • 2014年6月 (5)
      • 2014年5月 (4)
      • 2014年4月 (3)
      • 2014年3月 (1)
      • 2014年2月 (2)
      • 2014年1月 (2)
    • 2013年
      • 2013年12月 (8)
      • 2013年11月 (7)
      • 2013年10月 (5)
      • 2013年9月 (7)
      • 2013年8月 (2)
      • 2013年7月 (18)
      • 2013年6月 (12)
      • 2013年5月 (18)
      • 2013年4月 (11)
      • 2013年3月 (1)
      • 2013年1月 (4)
    • 2012年
      • 2012年12月 (1)
      • 2012年11月 (4)
      • 2012年10月 (2)
      • 2012年9月 (3)
      • 2012年7月 (20)
      • 2012年6月 (13)
      • 2012年5月 (1)
      • 2012年4月 (3)
      • 2012年2月 (2)
      • 2012年1月 (3)
    • 2011年
      • 2011年12月 (13)
      • 2011年11月 (10)

このページのトップへ

  • このサイトについて|
  • プライバシーポリシー|
  • 学内専用サイト

このサイトはセコムトラストシステムズ社により認証されています。
SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されます。


公立大学法人岩手県立大学 〒020-0693 岩手県滝沢市巣子152-52

Copyright© 2017 Iwate Prefectural University. ALL RIGHT RESERVED.