どうも~CA4年のじゃわです。
1年越しに戻って参りました(笑)
一度はCAを離れていた私ですが、
やっぱりもう一度自分の経験を高校生に伝えたい!自分を成長させたい!と思うようになり、なんとか無事に復活することができました(泣)
久しぶりの再会に温かく迎えてくれたみんなには感謝しかありません。
このブログを読んでいる皆さんの中にも
「やりたいことがあるけど自分にできるのだろうか。」
「自分の進路は本当にこれでいいのだろうか。」
様々な悩みに直面している人がいると思います。
(ちなみに私も現在進行形で将来に悩み中)
私は高校3年生の時、受験対策や志望校決めはもちろんですが、
金銭的な問題にもとても悩んでいました。
奨学金とか借金をしたり、親に大金を払ってもらったりしてまで大学に行くべきなのだろうか。
また、周りが推薦入試などでどんどん進路が決まっているということに焦りもありました。
そんな中、私が最後まであきらめずに受験ができたのは、応援してくれた友人や家族、私と向き合ってくれた先生がいたからだということを思い出しました。
相談することはやっぱり大事です。しかし、分かっていても私は未だに人に相談することが苦手です。
迷惑をかけたくない、心配されたくないと思ってしまいます。
以前、アルバイト先で私が失敗したときに、上司がこんなことを教えてくれました。
「迷惑はかけて当たり前だ。」
迷惑をかけた分、その相手が困っているときは助けてあげればいいでしょう?
自分ができることはしっかりやって、できないことは助けてもらう。
そう考えると、少しだけ心が軽くなりました。
あと、相談されたり頼られたりすると結構嬉しいもんだしね(笑)
私も周りのみんなに迷惑かけよう~っと!みんなよろしく!
高校生のみなさんも今悩んでいることかあったら、私たちCAに会いにきてください‼
進路相談はもちろん、ただただ大学生とお話してみたい!とかでもOK‼
私も早く高校生に会いたいお話したーい‼
アイーナキャンパスで行っているCAcafeやオンラインcafeも始まっています。
時間がある人はぜひ参加してください♪
読んでくれてありがとうございました‼