はじめての方は、はじめまして。
お久しぶりの方は、こんにちは。
どうも、ソフトウェア情報学部3年のすみともです!
突然ですが、みなさんに聞いてもらいたいことがあります!
私、最近できるようになったことがあるんです!
何かというと…
背中で“いただきます”のポーズができるようになりました~♪
みなさんはできますか?
すみともは、数か月前まで全然できませんでした。
でも、ある習慣の中でこの動きの練習を始めたところ
できるようになりました…!
その習慣とは…
お風呂で体を洗う習慣です!
1~2か月の間、背中を洗うときに、毎日ポーズの練習を続けたところ
完璧にできるようになりました~!すごい。
自分でも驚きました。
そして、「継続は力なり」ってこのことを言うんだなぁと実感。
今、「自分をレベルアップしたい!力をつけたい!でも何から始めよう?」という人は
是非、何かを継続してみてください!
例えば、英語の成績を上げたいと思っている人は、
「毎日、英単語を20個覚える」
とか。
継続するためのコツは、習慣化すること。
さっきの例でいうと、
「英単語を20個覚えるまで、お風呂から上がれない」
みたいな感じです。
(のぼせないように気を付けてください。)
私の場合は、体を洗う動きの中にポーズの練習を取り入れたことで、
毎日続ける習慣を作りました~。
続けることは大変ですが、絶対に力になるのでやってみてください~!
さいごに、最近撮れた綺麗な写真を紹介します!
お気に入りの一枚です :)
それでは、今日はこの辺で!!
すみともでした!ばいばい!!