みなさん、こんにちは~。
お久しぶりです。CA4年目、総合政策学部の、のまと申します。
新型コロナウイルス感染症の影響で、岩手県立大学の講義開始もGW明けに延期となってしまい、最近は自宅で過ごす日々を送っています。
さて、先週頃から自宅に植えている桜の木が見ごろを迎えています。
この桜の木は、私が生まれた年に家の庭に植えたそうで、毎年春になるときれいな花を咲かせます。
石割桜や岩手公園の桜などに比べたら見劣りしてしまいますが、家でお花見気分が味わえるのでちょっとラッキーだなぁと思っています。
今年は、これまでのようにお花見ができなくて残念に思っている人も多いかと思います。
私も岩手公園でお花見する気満々だったので、とても残念です…。
写真という形ではありますが、みなさんに少しでも“春”を感じてもらえたら嬉しいです。
話は変わりますが、こんな情勢ですので、今後について不安な人も多いのではないでしょうか。
特に、受験生の方々は、今年の大学受験がどうなるのか心配していることと思います。
CAに関しても、今年は例年のように活動ができておらず、とても心苦しい限りです。
主なCAの活動の一つであるCAカフェについて、現段階では感染予防対策を講じた上で開催予定ですが、今後の状況によっては開催できなくなるかもしれません…。
このように先行きが不透明ではありますが、「こんな状況の中でもできること」、「こんな状況だからできること」が必ずあると思います。
みなさんも、今自分にできることを見つけて、この大変な状況を乗り越えていきましょう!
CAも、このブログをはじめ、TwitterなどのSNS、その他使えるものを最大限に活用し、高校生のみなさんに大学受験や大学生活に関する様々な情報をお届けできるような方法を現在進行形で考えています!
ぜひ、CAのTwitterやホームページなどをチェックしてみてくださいね。
以上、のまでした!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
CA Twitter:https://twitter.com/iwate_pu_CA