こんにちは。看護学部4年生のぽんです!
センター試験を受験した高校生の皆さんお疲れさまでした!
次は二次試験ですね。
前期試験までもう1か月ないので、少し焦ってしまうかもしれませんが、自分ができることを精一杯悔いの無いように行ってくださいね!
私はというと、12月に卒業論文を提出して、今は国家試験に向けて勉強をしています。
学科試験や実技試験、様々な実習を乗り越えてここまで来ましたが、この国家試験に合格しないと看護師として働くことができないので必死で勉強しています。
大学入試の時以来の猛勉強なので、よく高校生の時は頑張ったなと思いますし、今の受験生の皆さんには頭が上がりません。本当にすごいと思います!時々自分のことを褒めてあげてください。
今が辛くても振り返れば、「あの時頑張ったから今の自分がある!もう少しだけ頑張ってみよう!」そんな風に思えたら最高だと私は思います。私もいつかそう思える日が来るように頑張ります!
最後になりますが、私は周りのみんなに支えられてCAを4年間続けることができました。
実習が忙しくあまり活動に参加できない時もありましたが、他の4年生や後輩たちが頼もしくて本当にありがたかったです。
CAの活動を通してたくさんの高校生や保護者の方々と関わることができて、純粋に楽しかったですし、なにより私自身の経験が誰かの人の役に立ったことが嬉しかったです。
人と人との関わりは自分を見つめなおすことにも繋がりますし、自分を成長させてくれます。
全ての人との関わりを大切に過ごしていきたいものですね!
本当に最後になりますが、CA活動に関わってくださった大学職員の方々、歴代の先輩方、頼もしい後輩たち、いつでも力になってくれた4年生、すべての皆さま
本当にありがとうございました!
本当に充実した4年間でした!
CA最高!!