みなさん、こんにちは!
社会福祉学部1年、CAのまんばです。
最近、とても寒いですね…!みなさん風邪に気をつけて生活してくださいね!
今年も残すところ10日ほどになりましたね~。
今年1年はみなさんにとってどんな年になりましたか?
私は、4月から大学生活がスタートし、最初は慣れないことばかりで大変でしたが、勉強やサークル活動、CAなどたくさんのことに挑戦できた1年だったなと思います!!
とくに授業では、中学時代から興味のあった福祉について詳しく学ぶことができ、とても充実した日々を送っています!覚えなくてはいけないことは沢山ありますが、将来、地元の方々の支援ができるようにこれからも様々なことに関心を寄せ、勉強していきたいです!!
また、一人暮らしを始めたことも私の中ではとても大きな出来事でした。実家にいたころは滅多に自分で料理をしなかったので自分で朝ごはんを作ったりするのは大変でした…。今は、レパートリーも少しずつ増えてきました!慣れって大切ですね!
掃除や洗濯などもそうですが、今まで親に頼りきっていたことがたくさんあり、親のありがたみを改めて感じています…!
この他にも、様々なことに挑戦できた1年を過ごすことができました!!
来年も、色々な事に興味をもって挑んでいけたらなと思っています!
最後になりますが、受験生の皆さんは今センター試験に向けての勉強の真っ最中だと思います。体調に気を付けて、追い込みを頑張ってください!!
そして、高校1、2年生の皆さんは、この期間に自分の興味のあることに1つでもいいので挑戦してみてください!自分の進路決定に役立つことがあるかもしれないですよ…!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
みなさん、良いお年を!