みなさんはじめまして!
社会福祉学部CA1年のぐりです!
11月に入り、本格的に寒くなってきました。
日々の体調管理を徹底して行きましょう!
私からは11月2日(土)、3日(日)に行われた岩手県立大学の大学祭、『鷲風祭(しゅうふうさい)』についてお話します!
私にとっては初めての大学祭でした!
この写真は1日目に撮ったものです!
CAでは、なんでも相談室を開催した他、模擬店ではラスクを販売しました!
なんでも相談室には北は北海道、南は沖縄から、たくさんの高校生が相談に来てくれました!
模擬店ではプレーン、カカオ、シナモン、ガーリックの4種類の味のラスクを販売し、大賑わいでした(^∇^)
初めての体験ばかりでしたが、2日間楽しむことができました!
終わってしまって悲しいです……。
受験勉強で悩む高校生の話を聞いて、自分も昨年の今頃、受験勉強で沢山悩んでいたことを思い出しました。
今の時期は1番の頑張りどころだと思います!
私も成績が伸び悩んでいましたが、当時の担任の先生がいつも言い続けていた『最後の1秒まで伸びる』という言葉を糧にして勉強していました!
今の時期からでも成績はどんどん伸びます!
高校3年生の受験期は最初で最後です。
後悔のない受験ライフを送りましょう!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!