What’s up guys!
皆さんこんにちは。11月に入り、盛岡の急な寒さに驚いている国際文化学科1年のよっしーです。
今回は、「○○の秋」ということで、ブログを書かせていただきます!
突然ですが皆さんは○○の中にどんな言葉を想像しますか?
読書、スポーツ、芸術、紅葉etc.
私が真っ先に思いついたのは、「食欲」です!!!
秋のシーズンは食べ物がおいしいですよね。
サンマやサツマイモ、栗など、とにかくおいしいものが豊富な季節。
学生食堂には、たまに私の大好きなサンマの塩焼きが並んでいて、
かなり食欲をそそられます。
皆さんも思う存分美味しいものを食べて寒さを乗り切りましょう!
(食べすぎは禁物です。適度な運動も忘れずに!)
さて、まじめな話をしてしまいますが、
受験生の皆さんは今月から推薦入試のシーズンに突入しますね。
小論文対策や面接練習を充分に行い、最高のパフォーマンスを発揮できるように
最善の準備を心がけてくださいね!
もちろん頑張ることも大切ですが、頑張りすぎては心身に負担がかかってしまいます。
適度な休息をとりつつ、自分のペースでこつこつと取り組んでください!
“Step by step” どんなことも一歩ずつ着々と。
皆さんに桜が咲くように大いに祈っています!
睡眠、食事、勉強。どれも大事に生活していってください!がんばれ受験生!