こんにちは!CA2年のわらーです
今日は「岩手県立大学公開講座」のお知らせをします!
岩手県立大学では、7/21㈯、7/28㈯、8/4㈯に公開講座が開催されます。
公開講座について皆さん、ご存知ですか?
公開講座とは、大学での教育・研究について県民の皆さんに公開し、地域社会の教育・学術・文化の発展に貢献することを目的に行われる講座です。
私も高校生の頃、岩手県立大学の公開講座に参加し、「大学ってこんなことしてるんだ!」「大学の教授って面白い!」と大学の学びにわくわくしました。
今年の公開講座は、開学20周年を記念し、「ここからはじまる、いわての未来~岩手県立大学20年の歩みとこれから~」をテーマに、岩手県立大学の先生方から、貴重な講話をいただきます。
こんにちは!CA2年のわらーです
今日は「岩手県立大学公開講座」のお知らせをします!
岩手県立大学では、7/21㈯、7/28㈯、8/4㈯に公開講座が開催されます。
公開講座について皆さん、ご存知ですか?
公開講座とは、大学での教育・研究について県民の皆さんに公開し、地域社会の教育・学術・文化の発展に貢献することを目的に行われる講座です。
私も高校生の頃、岩手県立大学の公開講座に参加し、「大学ってこんなことしてるんだ!」「大学の教授って面白い!」と大学の学びにわくわくしました。
今年の公開講座は、開学20周年を記念し、「ここからはじまる、いわての未来~岩手県立大学20年の歩みとこれから~」をテーマに、岩手県立大学の先生方から、貴重な講話をいただきます。
看護学部では、現在、私が講義を受けている先生の講座が開かれます!大学生が実際に講義を受けている先生の話を聞くことで、大学のイメージ・大学の学びについて知ることができると思います。
しかも、高校生以下は受講料無料で参加できます!(一般の方は一律1,000円です。)
私も、公開講座をとっても楽しみにしています。
ぜひぜひ、岩手県立大学公開講座に足を運んでくださいね!それでは、またお会いしましょう!