みなさんこんにちは!
CA1年のはるちゃんです。
最近かなり冷え込んできましたね~
風がひんやりしていていますが空気が澄んでいて気持ちがいいです!
どんどん冬らしさが増している感じがしますね!
大学からも見ることができる岩手山ですが、先日雪が積もりました!
通学中にふと顔を上げると山が白くなっていてびっくり!
毎年雪が降ると「もうこんな季節なんだ!」と驚いてしまいます。
私は夏の岩手山も好きですが、やっぱり冬の岩手山はとっても綺麗で大好きです。
大学に通い始めてから、毎日岩手山を見ていたらだんだん愛着が湧いてきました。
県立大学の風景の一つに岩手山も含まれているような感じです。
移り変わる季節を岩手山から感じられることも岩手県立大学の魅力ではないでしょうか??
話は変わりますが、私は運動不足です。(笑)
日々の生活で自分の運動不足を感じさせられています…。
そんな私を救ってくれるのが、週に1度の体育の授業でございます!
あまり運動が得意じゃないはるちゃんですが、バドミントンだけは好きなんです!
頑張りすぎてしまうと次の日に筋肉痛になってしまうこともありますが、
「私ちゃんと運動したんだな~」という満足感を得られるので、それもまた嬉しく感じます。
真剣に試合を頑張っている時は、どんどん温かくなっていくので、寒さ対策にもなりますよ!
おかげさまで、まだ風邪を引かずに生活できています!
雪も降りましたし、これからもっともっと寒くなっていくと思います。
受験生の皆さんも風邪を引かないように、外に出るときは暖かくして
出かけるようにしましょうね!