CAブログをご覧の皆さん、はじめまして
盛岡短期大学部1年のぴろと申します!!
だいぶ寒くなってきましたね…
皆さん、体調には十分お気をつけください。
さて、岩手県立大学では10月21、22日と大学祭が行われました。
皆さん来ていただけたでしょうか??
あっという間で楽しい2日間でした!
CAでは、模擬店でフルーツあめを販売したり、何でも相談室でたくさんの高校生とお話したりしました。
なかには、はるばる京都府から何でも相談室に来てくださった高校生もいて、嬉しかったです!ありがとうございます!
ほかにも色々なサークルや団体の模擬店やステージ発表で大盛り上がりでした!
わたしはダンスサークルNinoとアカペラサークルJellyBeansに所属していて、
パフォーマンスをさせていただきました!!
大好きな仲間と最高の瞬間を共有できて幸せでした!
さてさて、高校生の皆さんも高校の文化祭が終わり、3年生はそろそろ本格的な受験モードに切り替わってきたころでしょうか。
推薦入試も近くなってきましたね。
最後まで強く心を持ってがんばってください!
ちょっとここで宣伝です^^
12月25日(月)~12月27日(水)の3日間、
高校1・2年生に向けてウィンターセッションが行われます!
大学の講義を体験できる良いチャンスです!
私も高校2年生のときにこのウィンターセッションに参加しました。
大学の授業ってこんな感じなんだ…
と雰囲気に圧倒されました笑
でも参加したことでそれまで曖昧にしていた大学進学を明確な進路として決意したきっかけにもなったので、大学進学を視野に入れている高校生には本当にお勧めです!!
県内の色々な高校の人と仲良くなれる機会でもあります!
ちなみに、私はウィンターセッションで知り合った人と、現在同じ学部で一緒に勉強しています^^
皆さんもぜひ参加してみてくださいね♪
それではまた~