皆さんこんにちは!
総合政策学部2年 くららです!
最近一気に寒くなりましたね・・・体調管理気を付けていきましょう!
さてさて、今回はここ最近のキャンパスライフについて書こうかなと思います!
10月になり、長い2か月間の夏休みも終わって、後期授業が始まりました!
県大は1年が「前期」と「後期」に分かれています。
ちなみに期末テスト(高校でいうと定期考査)は各学期末にあるんですよー!
期末テスト前はテスト勉強で忙しく、怒涛の日々ですが
テストが終われば楽しい夏休み!
実は夏休み中、私たちキャンパスアテンダント(CA)の活動をもっと知ってもらおうということで、CAでいくつかの高校に出張PRをしてきました!
私は盛岡四高出身なので、ほかの四高出身のCAと一緒に盛岡四高にお邪魔してきまし
た!ちなみにこの写真は四高のシンボルともいえる「ギンガギンドロ」というオブジェです!四高生ならだれでも知っている変わったオブジェなんですよ!
こんな感じでたくさんの高校生に来てもらうことができました!この日は大学生の生活を紹介したり、高校時代の過ごし方などいろんなお話をしましたよ!私たちの発表を聞いて、CAの活動に興味を持ち、実際にCAカフェに来てくれた子もいてとてもうれしかったです!来年はあなたの高校にもCAがお邪魔するかも・・・?
続いてついこの間、美容院でヘアカット&カラーしてきました!
なんと半年もの間美容院に行かず、伸び放題だったのでそろそろ気分も新たにしようと
思い行ってきました!
こんな感じになりました!グレージュアッシュという、緑とグレー系の色です!
大学生になるとこうやっていろんな髪色にできるのが楽しいです!
でも美容院代は結構高い・・・ので、がんばってアルバイトをしてお金をためていくようにしてます。(笑)
こんな感じでくららは毎日キャンパスライフを楽しんでいます!
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、実はもうすぐ大学祭!
今年は10月21日(土)、22日(日)の2日間おこなわれます。
キャンパスアテンダントでは模擬店やなんでも相談室などの企画を用意してお待ちしていますので、皆さんもぜひいらしてくださいね!
それではまた!♪