ホーム > キャンパスアテンダント > CA Blog

CA Blog

『アイスが美味しい季節』*おちゃる

こんにちは!

 

お花見シーズンが終わって、今度は猛暑日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?

ちなみに私は暖かい季節が大好きなので万々歳!と言いたいところですが、

今年度のテーマは目指せ色白なので、日焼け止めを常備しながら頑張ってます!笑

 

そんな私はダブルダッチサークルに入っていますが、

新しく1年生が30人近くも入ってくれました~パチパチパチ!

今は7月に行われる七夕祭に向けてサークル一同、練習に励んでいる最中です!

20170525_2.png

当日はとびきりかっこいいパフォーマンスをするので、

良かったらご家族やお友達と見に来てくださいネ(^^)☆

 

みなさんも暑い中ですが、アイス食べて一緒に乗り切って行きましょう!お勧めはパピコです!! 

 

『新しいをずっと、つながりをもっと、たのしいをぎゅっと』*やっちゃん

みなさんこんにちは!

すっかり最近は暑くなりましたね…

 

CA4年のやっちゃんです*^^*

 

先日わたしたちCAのキックオフミーティングが行われました!

 

キックオフミーティングっていうのは、

昨年からの継続メンバーと今年度から新しくCAに入ったメンバーの

初めての顔合わせの機会になるミーティングです!

 

各グループの紹介をしたり、今年度の目標を設定したりと

本格的に今年度CAが動き出しました*^^*

 

 

わたしも4年生になり、今年度がCAとして活動できる最後の年になります。

悔いのないようにみんなで協力して楽しんでいきたいなあ…!

 

そんな私の今年度の目標は『伝える』です。

CAとかかわる高校生やCAのみんなのために伝えること、

自分の良さを磨いていくことを大切に今年度も頑張っていきます!!

 

 

CAのメンバーはみんなとーっても素敵な人ばかりです*^^*

 

 

今年度のCAのモットーは

「新しいをもっと、つながりをずっと、たのしいをぎゅっと」

 

ぜひ今年度もCAcafeやオープンキャンパス、大学祭で

みなさんに会えるのを楽しみにしています!!

20170525_1.png

新年度、始まりました! *ちょも

 

こんにちは!

CA3年のちょもです

お久しぶりですね☆

 

5月も半ばにさしかかり、滝沢もようやく暑いと思える日が増えてきました

みなさんは、新しい学年や学校に慣れましたでしょうか…?

 

ちょもは……

 

3月に無事国際文化学科を卒業し、

今春から編入学して、社会福祉学部人間福祉学科生になりました!!!

 

イエェェェ~~~~~~イ!!!!!

 

環境も、人も、勉強内容も

全部新しくなって

正直戸惑うことばかり。

 

でも、毎日が新鮮で、すごーーーく楽しいです!

 

新しいことに挑戦するのは、ちょっと勇気が要りますが

その分色んな発見があって、ワクワク感満載です。

 

やることもやりたいこともいっぱいな今だからこそ

出来ることを精一杯頑張りたいですね!

 

6月23日(金)には今年度第一回目のCAカフェが…

7月2日(日)には岩手県立大学オープンキャンパスが開催されます!

みなさん是非ご参加ください!!!

まとめの1年 *カイト

 

こんにちは。

CA4年のカイトです。

 

新年度が始まってから早くも1ヶ月半が過ぎました。

今年もあっという間に終わりそうです。

 

私事ですが、ついに4年生になりました。

大学生最後の1年の目標は、情報系の国家資格を取ることです。

大学4年間で学んだことの総まとめとして、応用情報技術者試験を受験しようと思います。

独学で資格取得の勉強をするのは英検3級以来なので、気合を入れて頑張ります!

 

最後になりますが、

6月23日(金)には今年度1回目のCAカフェ、

7月02日(日)には岩手県立大学のオープンキャンパスが開催されます。

皆さんのご参加・ご来場お待ちしています!

 

 

【お知らせ!】

H29年度前期は、CAブログの更新頻度が2週に1回のペースになります。

更新回数は減りますが、今後ともよろしくお願いいたします!