みなさんこんにちは!
社会福祉学部4年のせきちゃんです。
今日は私がみなさんのキャンパスガイドを担当します^^
これが私の最後のガイドになります。一緒に楽しんでくださいね!
番外編の今日は、「岩手県立大学でできる☆バースデーサプライズ」を紹介します!
まずはこちら!
ここは大学のアーチをくぐって少し歩いたら着く、短期大学部棟の入り口付近です。
大学祭のときにはここでアカペラやダンスの発表が行われています。
今年度の大学祭のとき、すこーしだけある合間の時間に
そこにサプライズで集合しよう!と計画して、友達の誕生日をお祝いしました!
かなり目立ってしまうと思いますが(笑)、幸せが溢れますよ**
はい、次はこちらです!
ここはどちらも同じお部屋で、社会福祉学部棟にある講座研究室という場所です。
シンプルな場所をどうかわいくしようか、みんなの女子力を合わせてがんばりました!笑
いつもと違う様子のお部屋に入ってきてお祝いされる子はもちろん、ニコニコです^^
次は学食です!
ここには、「特別食堂」といって、予約すると利用できるスペースがあります。
そこでは、じゃーん!
なかなかいい雰囲気ですよね!
時計が大学感をかもし出してます。
ごはんを食べながらワイワイできました!
「岩手県立大学でできる☆バースデーサプライズ」いかがでしたか?
これで本日のガイドは終わりになります!
まだ岩手県立大学に来たことのない方も、ある方も、
ぜひ大学に遊びに来てみてください。
そのときは、キャンパスアテンダントにガイドをしてもらうと、
大学歩きがもっともっと楽しくなりますよ☆彡
わたしは1年生のときからCAとして活動してきました。
嬉しいことに、
「せきちゃんといえばCA」
「CAといえばせきちゃん」
とたくさんの方に言っていただいたように思います。
とても恐縮ですが、頑張るパワーをもらいました!
CAの活動を通して出会った大学の職員さんや先輩たち、後輩たち、
そして同級生のみんな。
たくさんの皆さまのおかげで私は4年間もCAでいることができて、
素敵な時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございます。
岩手県立大学に入学してよかったーー!
みんなに出会えてよかったーー!! な1枚でお別れです。
(ちなみにこれも大学内でのサプライズですよ☆)
以上、せきちゃんでした!