みなさんこんにちは!
看護学部2年生に無事なれました、ちぇりーです。
そして年齢も同級生より一足お先にあがり、なんと只今二十歳です…
さよなら10代。こんにちは20代。複雑な心境です(笑)
学年がひとつあがったのに、あまり「2年生になった」という実感が持てずにいたのですが、先日引越しラッシュを終えたアパートの大家さんから
「あなたが来てから一周年だね!おめでとう!」
といわれ、改めて岩手県立大学に入学して一年が経ったんだと実感しました。
アパートに入居した日に言われたので、入居日を覚えていた大家さんすごい!と思うと同時に、胸が温かくなりました。
ちょうど一年前の入学当初は、一からの友人づくりと広い学内、たくさんの講義に疲労困憊。一ヶ月で7キロ痩せました。
それがいまはどうでしょう!
愉快な友人と慣れきったこの地、大学生をエンジョイしたことで入学当初は痩せたはずなのに今の体重は見慣れた数字です!!
かなしい現実ですね…
そして春で浮かれた私は桜を見に行きました。仙台に。
とても画質が良いです…撮ったのは愉快な友人です。
仙台まで足を運んだ甲斐のある、とても綺麗な桜でした!
春って感じですね!
本格的に講義が始まり、桜の余韻もほどほどに毎日忙しいです。
来月には今年度最初の大学見学があります。勉強もCA活動も楽しんでいきたいと思います!
そしてまた一年後に大学生活二周年を祝えるようにがんばります☆
以上、春を満喫したちぇりーでした!!