皆さんこんにちは!お久しぶりです~!
社会福祉学部4年のまっつです★
私の前にブログを書いた3人と同じように私ももうすぐ卒業です…
CAを4年間続けてきて、たくさん学んだこと考えたこと感じたことがありますが、3人が全部書いてくれたので、私はいつも通りCAらしく大学生の日常について書きたいと思います!!!
だってみんな大学4年生の実態知りたいよね?ね?笑
大学生の卒業といえば、、
そう!『卒業旅行』です!!!!
もうすぐ社会人になる私たちにとって最後の長期休み。
気の合う大好きな人と気軽に旅行に行ける最後のチャンスなのです!
ということで、私は日本を超えて台湾に行ってきましたよ~!!
(↑飛行機から見える景色がとってもきれいでした…♡)
台湾ではちょうど「ランタンフェスティバル」なるものが行われていて、それに行ってきました!
(↑ランタンフェスティバル)
駅前でやっているイベントと聞いていたので、そんなに規模が大きくないと思っていたのですが、、
行ってびっくり!!!!
どこまでもランタンでできた作品?が並んでいてすごく広いし、自由に歩けないほど人が多いし、まるで休日のテーマパークのようでした!
(↑こんな感じのランタンを使った作品がたくさん!人もたくさん…)
ランタンの作品だけじゃなく屋台もたくさんあって賑わいがとんでもなかったです。
ちなみに気温は20度と温かく(というか暑く)、とても熱気に包まれた空間でした!
食べ物は日本人の舌に合うものが多く、中でもマンゴーかき氷は絶品でした♡(暑かったのもある)
(↑上に乗ってるのはパンナコッタ!美味でした~^^)
他にも小籠包とか葱抓餅とか胡椒餅とか(気になる人は調べてみてね)、おいしいものをたくさ~ん食べられて幸せでした*
こんな感じで楽しくわくわく旅行してきたわけですが、文化の違いに戸惑ったり知らない言語が飛び交うことを不安に感じたり、どきどきすることも多かったです。
旅行をしていて、まさに大学生活もわくわくどきどきの連続だったな~としみじみ思いました。
大学生活は時間もお金も適度にあるまさに人生の夏休みです。(もちろん勉強も大事)
そしてそのチャンスを生かすのも殺すのも自分次第です。
これから大学生になる皆さんは、わくわくどきどきする経験をたくさんして、素敵な仲間と思い出を作ってほしいな~と思います。
CAも皆さんが素敵な大学生活を送れるよう全力でお手伝いします!!!
卒業するけどもちろん私も応援していますよ^^
それでは私も負けずに残りの大学生活楽しみます!4月からの社会人生活も!!
以上まっつでした~!
4年間本当にありがとうございました。