ホーム > キャンパスアテンダント > CA Blog

CA Blog

A Long Vacation!!! ~お知らせ~ *わかねぎ

Moi!

ソフトウェア情報学部4年のわかねぎです(=゚ω゚)ノ

最近の趣味はフィンランド語の勉強です。大好きなF1ドライバー、キミ・ライコネンさんにばっちり影響されています。

冒頭の「Moi」もフィンランド語で、これは軽い挨拶みたいなものです。英語でいうところの「Hi」にあたるのでしょうか、たぶん。

フィンランド語って読み方がローマ字に近いことが多いので、慣れるとなかなか楽しいですよ!

独学なのでまだ簡単な挨拶や単語しか分かりませんが、ゆるく楽しく勉強しています。

 

さて、今日はお知らせがあったのでした。

テスト期間真っ只中の県大生ですが、これを乗り越えると待ちに待った夏休みの到来です!

およそ2ヶ月のロングバケーションです。

そこで、このCAブログの更新もお休みさせていただきます。

毎週楽しみにしてくれている方もいるかと思いますが、しばしお待ちを…!

2015080604.png

後期から更新を再開しますが、いよいよ新CAメンバーによる記事も見れちゃいますよ!

次回更新は夏休み開け、10/1(木)を予定しています。お楽しみに!!

 

ではみなさん、よい夏を!

Huvää kesä!

真夏の大冒険!! *みほちん

こんにちはー!!

身長147センチのパワフル系女子、みほちんです^^(笑)

暑い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

海に行ったり、キャンプしたり、花火大会があったりと、、、

夏は楽しいイベントが盛りだくさんですね(*^_^*)

 

そんな私はというと、この夏…

\盛岡・北上川下りボート大会に出場していました~~!!!/

2015080602.png

夏のビックな思い出が欲しいと思ったのをきっかけに

短大の頃の友人らで出場してきました~

 

大きな濁流にもまれ、太陽の日差しにも負けず、

筋肉痛覚悟で、とにかく必死に漕ぎつづけました!!!!

見える景色はそりゃもう絶景!!!!!

岩手の自然の素晴らしさを、いつもとは違った角度から見ることができました!

2015080603.png

大自然の中の大冒険は、まるでディズニーランドのジャングルクルーズ!!

笑も絶えませんでしたが、時には「ほら、そっちちゃんと漕いで!!」な~んてケンカもしながら無事にゴールすることができました(笑)

 

応援しに見に来てくれた方々も多く、

岩手の人の温かさも改めて実感することの出来た、今回の大会でした。

 

結果は、スイスのベルン大会のギネス記録607艇の1214名を大きく上回り、814艇の1628名でギネス記録に認定された模様です。

\万歳~~~~~~~~!!!!!!!!/

 

来年も参加したいな~と思った一大イベントでした\(^o^)/

以上、みほちんでした~~ またねん♪

おつかれSummerでした *こーてぃー

どーも!

好きなかき氷のフレーバーはメロン!

国際文化学科2年のこーてぃーです!!

 

皆さん知っていました?かき氷のシロップって味は同じらしいですよ←豆知識

 

そんなことはさておき、先日は私の母校の野球応援に行って参りました!3年連続!

結果は敗けてしまいましたが、すごく熱い試合を観させてもらったと思っています。

今年の高校3年生を自分は高校1年生の時から見ていたのでそのときを考えて、

今の活躍ぶりを見ると涙が…

でも、頑張った野球部のみなさん3年間お疲れ様でした!

高校生活はこれからだよ!たけど、これから甲子園がはじまると思うと

胸が高鳴ります!あの、バットでボールを打った音がいいですよね!カキーン

今年はどこが優勝するのだろう…?今から楽しみです!!

 

今年の夏も甲子園と日焼けが楽しみなこーてぃーでした。

 2015080601.png