こんにちは!
最近プリンにはまっている、社会福祉学部2年りかりかです。
7月5日は、岩手県立大学オープンキャンパスでした。
様々なイベントがありましたが、私は「学生生活紹介」を担当しました。
何を発表すれば高校生に興味をもってもらえるのか、わかりやすく私ならではの発表をするにはどうすればいいのかとても悩みました。
でも、先輩方や2年生からアドバイスをもらい、当日は自分の納得のいく発表ができたと思います。
私の発表を笑顔で聞いてくれた子や、メモをとって聞いてくれた子、おもしろかったと言ってくれた子がいてとても嬉しかったです(^^)
今回の経験を活かし、今後も成長していきたいと思います(笑)
他に、応援メッセージの展示や展示企画「県大生をのぞいてみよう!」の準備にも携わりました。
放課後遅くまで残って作業したあの日々・・・。
みんなは大変だったと思うけど、私はあの時間がとっても楽しかったです(笑)
みんなの頑張りで、ハイクオリティな展示になりました↑↑↑
今年のオープンキャンパスを終えて、褒められるのって嬉しいなって思いました。
また、オープンキャンパスに向けてみんなで協力し、頑張るのって楽しいなって思いました。
そして、やっぱりCAが大好きだなって思いました。
夏の思い出が1つ増えました(´∀`)
来てくれたみなさん、本当にありがとうございました。
CAのみなさん、お疲れ様でしたー。
以上、りかりかでした。