みなさん、こんにちは。社会福祉学部2年、りかりかです。
もう、5月ですね。5月病にはなっていませんか?
私は、毎日元気に楽しく過ごしています!
今年は、驚くほど暑くて、桜もあっという間に咲いて、散って…。
少し寂しいです。でも本当は、桜よりもさくらんぼのほうが好きだということは、ここだけの話にしておきましょう(笑)
さて、5月からCAの活動の1つである、キャンパスガイドがぞくぞくと始まります。初めて会う高校生と30分という短い時間中でキャンパスガイドを通して関わり、人と関わったり、おしゃべりすることが好きな私にとって、キャンパスガイドって素晴らしい活動だなぁと思っています!
あと、5月から新規メンバーが入ってきます。どんな人たちと出会えるのかわくわくです(*°▽°*)
4月末から暑くて気分は夏でしたが、外をみるとまだ春だなーと感じます。チューリップやすいせん、たんぽぽなどたくさんの花が咲いています。見ているだけで和みますね~。
花が咲いて、活動が始まり、たくさんの出会いがある春。
とてもわくわくして、私のなかで1位、2位を争う季節です。
みなさんも、残りの春を楽しんでください!!
今回はなんとなく乙女チックな内容でしたが、まぁ私らしいということで!
以上、今回の担当りかりかでした(´ω`)