ホーム > キャンパスアテンダント > CA Blog

CA Blog

みほちんの休日日記☆ *みほちん

あけましておめでとうございます(^o^)

CA3年みほちんです

 

 

先週はセンター試験でしたね。

受験生のみなさんお疲れ様でした

 

 

2次試験に向けた勉強を頑張りながらも、

高校生のみなさんは想い出もたくさん作ってくださいね (*^_^*)

 

 

想い出といえば!!

 

私は昨日、盛岡駅西口にあるマリオスで開催されてる、くまのプーさん展に行ってきました~!

 20150129_1.png 

ディズニー好きな子は必見★

 

プーさんのキャラクタースケッチやマケット、セル画、
さらに、絵本作家や著名人がくまのプーさんを表現した作品などを展示されています


さらにここでしか買えないグッズにも大注目です!

私もクリアファイルをゲットしました~~

可愛いプーさんに癒されることはもちろん、まるでディズニーランドにいるような体験ができますよ(*^。^*)

 

 

 

以上、担当はみほちんでした(^.^)/~~~

2015年抱負 *りかりか

こんにちは!ブログ初登場の社会福祉学部人間福祉学科1年、りかりかです。

2015年の抱負、みなさんは考えましたか?

わたしの今年の目標は、「大人っぽく、上品に」です(´▽`)

子どもっぽい自分とさよならして、パワーアップしたいなと思っています。

今までとは違う自分になりたいです。

 

あと!今年やりたいことがあります。それは、いろんなお店のメロンパンを食べることです!!

この前、久しぶりにパン屋さんのメロンパン食べたら感動しました♡

もともとメロンパンは大好きなのですが、いつも食べるのはコンビニやスーパーのものばかりでした。コンビニやスーパーで売っているものもすっごく美味しいんですけどね(笑)

わたしのメロンパンのこだわりは、メロンを使ってなくてクリームなどが入ってないシンプルなメロンパン!!まぁ、クリーム入りとかでも食べますけど(笑)

一人はちょっと寂しいので、友達誘ってやりたいと思います( *´艸`)

 

 

受験生のみなさん、センター試験お疲れ様でした。

ここからは、2次試験対策に向けて、気持ちの切り替えが大切です!!

気持ちを切らさずに、頑張ってください。わたしもテスト頑張ります…。

 

以上、今回の担当りかりかでした!

2015 あけました~ *むっちゃん

みなさま

あけましておめでとうございます!

 

CA3年のむっちゃんです(^^)

 

外、吹雪いてますね~

今日もあちこちでオラフが誕生していることかと思います。

  

わたくし昨年末、湯島天神に行って参りました~

学問の神様ですよね(^^)♪

 

今年は順調にいけば4年生になるので、、、

卒業研究がんばれますように~

と、お祈りしてきました!

 

そこで見つけたのが

「努力」と書かれた石!?

そういえば最近努力していないなぁと思い

気合を入れて写真撮影!笑

 あsd.jpg

どうですか?気合入ってます?笑

 

そして、いよいよ、センター試験直前!

受験生のみなさん、体調だけは万全に!!!

今日まで勉強たっくさんしてきている人も

そうでない人も、、、

とにかく冷静に、慎重に、正確に

マークシートを塗りつぶしてください(^^)

努力した人に神様は微笑むこと間違いない!

 

 

それでは

みなさまにとって素敵な1年になりますように~☆

「今年の冬は...」 *ほの

初めまして!!

国際文化学科1年 ほの です☆

 

滝沢の雪の多さにはびっくりしています!

「また降ってる!」って毎日言ってる気がします(笑)

 

さてさて、楽しかったクリスマスとお正月も終わってしまいましたが、

ひめかみ寮のクリスマス会・通称「ひめクリ」のことをふり返りたいと思います☆

とっても素敵なレストランでディナーをいただきました!

HONO画像.png 

携帯片手に写真を撮りつつ、みんなでわいわいお話をしてとーっても楽しかったです!

来年のひめクリも楽しみです☆

今回は未成年なのでノンアルコールでしたが、来年はお酒も飲めるといいなぁ…!

 

受験生の皆さん、これから寒さもますます厳しくなりますが、体調管理には十分気をつけてくださいね。

以上、ほのでした!