みなさん、こんにちはヽ(・∀・)ノ♪
ソフトウェア情報学部3年 「ともこ2号」です。
今日は「第7回大学人サミットあおもりカレッジ2013」に参加してきた話をします!
まず、「大学人サミット」とは、国公私大学の枠を超えた教職員・学生が集まり、大学への熱い想いや大学の可能性について語り合う大会で、今年度は青森公立大学で開催されました!
このサミットの中に「大学自慢コンテスト」というプログラムがあり、今年度本学の発表テーマを【CAの活動】としたので、CA40名の代表として「CA☆チームひとみ」と本学の職員の皆さんと一緒に参加してきました!
(右からぴかりん・みさきち・ともこ2号 (頭文字からチームひとみです!))
2日間行われた大学人サミットのプログラムは盛りだくさんでした!!
どのプログラムも内容が濃く、参加したプログラム全てを皆さんに紹介したいところですが・・・
今回は【キャンパス・ツアー】と【大学自慢コンテスト】についてご紹介します!
【キャンパス・ツアー】
青森公立大学の職員の方に青森公立大学のキャンパス内を案内していただきました♪
職員の方たちが親切にキャンパス・ツアーを行ってくださったのでとても楽しかったです★
私たちCAも本学に訪れた高校生や教員に対してキャンパス内を案内する活動も行うのでこのプログラムはとてもためになりました。
それにしても・・・広くて綺麗で素敵な大学でした(o´艸`o)♪
【大学自慢コンテスト】
私たちも参加した大学自慢コンテストには、九州から北海道までの大学が8校参加しました!!
どの大学もユニークな発表で、会場の熱気に包まれる中、私たちも発表しました!!
本学から応援団も来ていただいたので、落ち着いて楽しく発表する事が出来ました★
発表結果は2位!!
すこし悔しい思いもありましたが、私たちの思いや大学が好きな気持ちを伝える事が出来たと思うので良かったです。
気は早いですが・・・
来年度の大学人サミットの開催地は「岩手県立大学」です!!!
機会があれば今度はCA全員でおもてなしのお手伝いをさせていただきたいなぁと思います♪
最後に・・・
CAの活動を全国に伝える機会を与えてくださった職員の皆さん!
心からのおもてなしをしていただいた主催の青森公立大学の皆さん!
岩手から応援してくれたCAのみんな!
そして、いつも笑顔でサポートしてくれたぴかりん!みさきち!
本当にありがとうございました!!!
この縁と思い出を大切にしてこれからも多くの人に大学生活の楽しさを伝えていきます★☆
以上、来週念願の出雲大社に行く 「ともこ2号」からでした♪♪