こんにちは、1か月ぶりの登場になります。
CAのまゆゆです(*’▽’)
後期は忙しくて、なかなかCAの活動に携わることができなかったのですが、
先日、久々にCA部屋に行く機会があったので、
そこで私が見たCAの活動の一場面についてリポートしたいと思います!
10月×日、CA部屋を訪れたところ…
今度、説明会にて発表の担当になっているCAの皆さんが発表スライドの内容について打ち合わせしていました。
その中で印象に残ったのが、そこにいた皆さんの「より良い発表にしようという熱意」!
発表担当の皆さんは学部も学年も違うメンバーだったのですが、
「○○という方向性でやろうよ!」「○○というメッセージを入れたい!」という意見交換がされており、
同じCAとして、「皆の姿勢がすごいなぁ」「この発表は面白い構成だなぁ」と思いながら、その様子を見て刺激を受けていました。
自分は、大学生活で他学部との交流をしてみたい、大学生活で何かチャレンジしてみたいという思いでCAになり、早いもので3年目になりました。
CAの魅力は、さまざまな研修やイベントなどの経験、メンバーや多くの方々との交流を通して、自分自身を大きく成長させることができることだと自分は思っています。
そこで皆さんへ最後にお伝えしたいのは…
年々勢いを増しているCAからこれからも目が離せませんよ(笑)
以上、まゆゆでした!また、お会いましょう!