みなさんこんにちは!
盛岡短期大学部2年のちーちゃんです♪
最近は何かと忙しくしているちーちゃんです(汗)
やっぱ短大生は忙しいですね!!
でも毎日が充実してますよ☆
そんなこんなでこの間、国際文化の仲間たちと
地域おこしを学びに山形県遊佐町という所に
2泊3日で行ってきました!!
遊びで行ったわけではありませんよ!?(笑)
山形県に行くこと自体が初めてだったのですが、
海きれい!山きれい!人が優しい!
遊佐町はとても過ごしやすい良い場所でした。
遊佐町では、いろんな観光スポットに行ったり、
地域の人々とお話をしたり、地域の課題をまとめたり…
2泊3日というなかなかハードなスケジュールでしたが、
非常に充実していました!!
わたしが遊佐町に行って思ったこと。
*やっぱ人との出会いって大事ですね*
遊佐町、好きです。
いや、大好きです!!!
9月にまた調査をしに行くので楽しみです!
最後に遊佐町のきれいな海をUPしまーす♪
あと、宣伝になっちゃいますが!
7月7日(日)に岩手県立大学のオープンキャンパスが開催されます!
私たちキャンパスアテンダントのお兄さんお姉さんが
大学内をガイドする、キャンパスツアーを行いますよ!
ぜひ皆さん、来てみてください☆
以上、ちーちゃんでした。