CA Blog
CAおりまーです。
24日は私の22回目の誕生日でした。
帰省していたので、久しぶりに家族に祝ってもらいました。
ケーキはいつもらっても嬉しいです!!

プレートが恥かしい感じですが(笑)
そして秋田といえば、きりたんぽ!!(秋田出身です)

家族と過ごすのはなんだか安らぎます。
一人暮らしも楽しいけれど…
一人でいるのは好きだけど孤独が苦手です。
なんて面倒な男だろう(笑)
離れて暮らすと分かる家族のありがたさ。
大学生活で分かったことの一つです。
家族愛なんて言葉は大げさだけど家族は大切です。
家族見てないからこんなことが書けます(照)
皆さん声に出して家族に感謝しましょう。
私もそうなりたい…
「ありがとう」
こんにちは!
ソフトウェア情報学部4年のまっすーです。
今日は私のはまっている話をします。
私が最近はまっていることは、一眼レフカメラで写真を撮ることです。
4月にアルバイトでもらったお給料をためて、一眼レフカメラを買いました。
このカメラです!じゃーん!笑

岩手ではゴールデンウィークに桜が咲くので、
北上市の展勝地と盛岡市の盛岡城跡公園に写真を撮りに行きました。
これが写真です!


とても楽しかったです!(^^)
ところで、なぜ私が一眼レフカメラにはまったのかといいますと・・・
大学で知り合った先輩から薦められたことがきっかけです!
そして、カメラを通じて
カメラ好きな人とのつながりが増えました!
大学では高校まで違い、
関わる人と数と、関わる年代の幅がひろがります!
素敵な出会いから、カメラというよいものにめぐり合えました!
皆さんも大学で素敵な人や物との出会いを大切にしましょう(^^)
これからもたくさんの写真をとりますよ!
お楽しみに♪