題名:『7月7日(日)七夕!? いやいや・・・・』
みなさんこんにちは!!
甘いの大好き!料理するの大好き! 社会福祉学部 3年 ともこ1合と
ご飯大好き!食べるの大好き! ソフトウェア情報学部3年 ともこ2合です( ´艸`)♪
(お米にかけて「号」を「合」としてみました!)
さて、みなさんは岩手県立大学では7月7日(日)にあるイベントが行われるのですが皆さんご存知でしょうか??
正解は・・・・ じゃーん!! \(^o^)岩手県立大学のオープンキャンパスです (^o^)/


たくさんの高校生、保護者、地域の皆さまに楽しんでいただこうと思い、岩手県立大学では当日たくさんのイベントがおこなわれます!!
そのイベントの中にもCAメンバーが主に活動しているイベントが3点あるので紹介します.:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛.:+:
*キャンパス・ガイド
CA(学生)が岩手県立大学の魅力を「キャンパス・ガイド」を通して伝えます!!
CAと一緒に夢のツアーに出かけてみませんか!?質問も随時受け付けます(*´・ω・)ノ
ツアーに参加したい方は盛岡短期大学棟前に集合です!!
*学生による大学生活紹介
『CAのCAによる岩手県立大学に来てくださった皆さんのための大学生活紹介です!!!』(笑)
時間は10:00から10:40で場所は共通講義棟で行われます!!
入試ってどんな感じで受けたの??
そもそも大学生はどんな生活をしているの?? 一人暮らしはどんな感じなの??
そんな疑問を聞けるのもオープンキャンパスならではです♪
*保護者説明会
保護者説明会は保護者に対して岩手県立大学の魅力を発信する場です☆
大学進学は受験生本人だけでなく保護者の方も気になるところだと思います!
授業料や就職についてはもちろん、CAによる体験談発表では大学進学時に親からのフォローや支えになったことなど、リアルなエピソードを聞くことができます♪♪
その他、CAは沢山のみなさんがこんなのもオリジナルで作っちゃっています!!
『IPUお勧めコースMAP』!!


これは、自分の気持ちを元にコンテンツを進めていくと、その日のオープンキャンパスの流れがあっという間に決まっちゃう優れもの!! どこにいこう??って悩んでいる君は、活用すべし!
そして、『CAクイズスタンプラリー』も開催します!!


これは、岩手県立大学内にクイズが設置してあって、そのクイズを解きます!!
そして、3階にスタンプを持っているCAに答えを言うとスタンプがもらえます(^^)
スタンプを5つ集めると・・・・ CAオリジナルグッズがもらえちゃいます!!
CAクイズスタンプラリー、いつやるの? 今でしょーーーー!!
皆さん、CAオリジナルグッズをゲットしてくださいね!!
今回紹介しなかったイベントも楽しいイベントが盛りだくさんです!!
是非ぜひ皆さん、オープンキャンパスに足を運んでくださいね☆
みなさんに会える日を楽しみにして待っています!!
以上、最近車の免許を取ったともこ1合とともこ2合でした♪
・・・最後に、オープンキャンパスの運営を頑張っている「CAオープンキャンパスグループ」のみなさんの写真で終わります☆★
