こんにちは(*・∀・)
社福3年のみほです♪
最近天気もよくて、あたたかくて気持ちいいですね!
夏も目の前ですかね!!笑
こんなに天気がいいと海の街で育った私は
海が恋しくて、恋しくて、恋しくてしょうがなくなります。
私は岩手県の宮古市出身で、実家から徒歩約5分で海に到着します(〃^∇^)
そんなわけで小・中・高校時代は通学だけでも海が見える毎日。
海を見ると心がすーっとして、落ち着くし、頑張ろうと思えるんです!
ところが、海の恵みの中で育ってきた私たちの街にも津波は押し寄せました。
変わらずあると思っていたものを失いました。
震災から感じたこと たくさんたくさんあります。
あの日を思い出すと、どうしても苦しくなります。
それでも
海の街で育ってきたこと
たくさんの人の優しさと強さの中で育ってきたこと
誇りに思います!
そして やっぱり海を嫌いにはなれません。
進学・就職で地元を離れた友達も海が恋しくなるそうです。
ふるさと って 特別ですよね(^^)
宮古市で有名な観光地である浄土ヶ浜も被害を受けましたが、
去年の夏行ってみると、とっても綺麗でした!
みなさんもこの夏、浄土ヶ浜へ行ってみてはどうですか?♪
みなさんも好きなものを見て、好きなことをしてリフレッシュしながら
毎日を過ごしていきましょう\(^o^)/